
新潟に住む姪っ子から こんな写真が送られて来た![]()
ひゃ~
新潟の皆様大丈夫~
新潟の近県も
ですか![]()
東京も最近また寒いやねん![]()
まだ 春じゃないにしろ花粉も飛んでるよね![]()
鼻声の人多し![]()
そうよいつも今頃からよたしか
やって来ましたね~![]()
またこれから鼻むずむずや咳きに苦しむの嫌だから
(毎年春 百日咳みたくなるのあたくし
)
今年はなんか花粉を感じたら漢方のアレルギーに効く
「タウロミン」 早めに飲むぞ
と思ってたら
寒いし乾燥してるしアレルギー少し出てきたぞ~で すでに
お肌がカユカユ~
になってきちゃったので
一日一回だけはもう飲んでます![]()
もしや花粉じゃないにしろ
しっしんかゆみに効く タウロミンだもの![]()
しかも カルシウムと整腸剤まで入ってるから
な~んだか 心穏やかになり体調良くなるタウロミン![]()
アンタは偉い![]()
![]()
冬は冬眠みたく溜め込み時期で
春は毒素排出時期 と聞いてるから まさしく
春への第一歩な時期ねん![]()
週末はまた 砂塩風呂に行くぞ~![]()
そこね 女性専用です
ごめん男子![]()
男子もせっせと調べてるらしいけど
行けるとこ少ないらしいやね~![]()
最近 下着 肌着を
シルクや綿にこだわって 現在楽天ショッピングして
選んで遊んでます![]()
もともと五本指靴下はシルク持ってるけど![]()
シルクは毒素排出してくれるらしくて直接肌に触れる下着肌着には
いいらしくてさ~![]()
あ
朝起きてすぐ飲む 「シナモンココア+黒糖」 続いてますよ~![]()
「きなこ+豆乳+牛乳+生姜黒糖+LG21」のミックスジュースも![]()
胃腸が具合悪い ってのが全くなくなりました~![]()
最近気付いたんだけど
「焼き肉屋に行きたい
」が すっかりなくなってる![]()
前は 一ヶ月に数回行ってたのに なくなってる![]()
歳なんかな
とも ちらり思うけどσ(^◇^;)
体にいい野菜中心の料理をするようになったからなのでした~![]()
おかげで 去年やおととしの冬より断然体の調子がいいのでする![]()
まず 食べ過ぎがなくなりましてん![]()
しかし朝6時起きとか その前に起きるとか・・・
そんな早起きだけは まだ![]()
いいや 一つずつ 体になじませて行こう ってな考えです![]()
最近
プチうつ になってる人多いのは 寒い時期は特に当たり前よ![]()
私の持病の腰痛も
寒いだけでお尻やモモなどの筋肉ちゃん達がコリコリになるから
マメにケアしに行ってお風呂つかって
家でもストレッチしてるから元気を保ててる![]()
(腰痛ひどいだけでもハンパなく落ち込むもん
)
ジムも行かず ストレッチもせず お風呂もあんまりつからず
動かず ただ頭使ってると
簡単にプチうつちゃんと仲良しになっちゃうから
落ちていたい時期は ゆっくり落ち込んで
心の春を待つのでいいけど
だんだん落ちるのに飽きて来て 少し元気になったら
外出て 光浴びて
熱々蜂蜜生姜紅茶飲んで冷えた水分外に出して(排尿![]()
)
運動しよう
筋肉つけよう![]()
(筋肉が体を温める)
じゃないと 簡単に風邪もひくし だるいだるい![]()
(風邪は冷えの病気
咳きタン熱で水分を
外に出そうという働きをさせたい為にそんな症状出るんだもの)
あ
最近 生姜紅茶で確実に痩せた女子多し
です
体のいらない水分出してむくみ取れるからよん![]()
一日に5、6杯飲むだけです
(1、2杯じゃ痩せないよ)
作り方は 熱々の紅茶に 蜂蜜か黒砂糖入れて
生姜のすりおろしたものか コンビニに売ってる生姜のチューブ5㎝位を
入れて ふ~ふ~熱いうちにかき混ぜつつ飲むだけ![]()
利尿効果高いの![]()
声帯も炎症で声出ない時はむくんでるわけなので
そのむくみ取りの為にもすすめてます![]()
一番の毒素排出は
排便 排尿 汗 の順![]()
溜め込み時期は寒いから汗が出にくいし 体固まるから
他の時期よりより考えてケアしてね~(^_-)-☆
ちなみに 私の毎日作るあったかスープには
タマネギと長ネギとにんじんと生姜だけは毎度必ず入ってま~す![]()
