クレイで手作りウエディング ~Iちゃん、挙式までの道のり~ブーケプルズ編
こんばんは~
DECOクレイクラフトアカデミー認定教室 Kehaulani
のKye-ja(ケジャ)です♪
前回は、
③クレイで手作りウエディング ~Iちゃん、挙式までの道のり~ リングピロー編
で
幸せ運ぶお花がいっぱい~
ぷっくりハートのリングピロー
をご紹介しました。
今回は、“ブーケプルズ編” をお届けします~
よろしければこちらの記事もどうぞ
①クレイで手作りウエディング ~Iちゃん、挙式までの道のり~ 予告編
②クレイで手作りウエディング ~Iちゃん、挙式までの道のり~ 準備編
Iちゃん、ブーケは以下の3つを作りたいとのこと。
・挙式用
・お色直し用
・ブーケプルズ用
クレイは作れば作るほど、腕が上がるので、挙式用のブーケは一番最後に作ることに…
そして、最初に作ったのは“ブーケプルズ用”のこちら
キラキラ輝く
ステファのブーケ
いかがでしょうか???
クレイ歴、わずか3ヶ月とは思えない素晴らしい出来上がりでしょ!!!
Iちゃんはレッスン後、ちょっと興奮気味で
『すごーく綺麗~、あげるの勿体なくなっちゃいました~』
とおっしゃっていました。
※すかさず私は「また作ればいいじゃない...」と言いましたが。(笑)
このブーケ、ぱっとみ、難しそうに見えるそうですが、ステファはC1(フラワーコースⅠ)
の課題作品“ブーケ”で習うお花。
なので、クレイ初心者さんにも無理なく作ることができるので、ブーケプルズ用として、Iちゃんにおすすめしました。
純白のステファノーティスはウエディングでよく使われるお花です。
“キラキラ輝く ステファのブーケ”は私も大好き
お教室でもとても人気があり、これまで、沢山の生徒さんが作られています~
お花の中心にスワロを入れるとゴージャスに!
パールを入れるととても品良く仕上がります~
もちろん、ブーケプルズは大成功
すごく盛り上がったそうで、Iちゃんが心を込めて作ったブーケは“可愛い未来の花嫁さん”が見事ゲットしたようです
(クレイのブーケは見た目繊細ですが、結構丈夫なので、トス用などにも使われています。)
実際のブーケプルズの様子はこちらです~
(Iちゃん、スタイル抜群!とっても綺麗~ お姫様のよう...)
次回は何をご紹介しようかな・・・