土鍋でキノコ料理(*≧∀≦*) | 幸せ、よろこび、楽しみ、癒し、ゆたかさ、ゆとり、、、等などの、小さなメッセージお届けします。クローバーのリトルメッセージ

幸せ、よろこび、楽しみ、癒し、ゆたかさ、ゆとり、、、等などの、小さなメッセージお届けします。クローバーのリトルメッセージ

幸せなど…の小さなメッセージ。素敵なひと、いってみたい場所、おすすめの本や音楽などなど、、、

土鍋料理にチャレンジしましたキャハハ好好



最近ハマってるキノコ料理



今日は初めてキノコの混ぜごはんを作りました♪(*≧∀≦*)!



作ったことがないので、スマホで検索して、、、


舞茸としめじとエリンギは、旨味と栄養が増すので天日干しして、









料理の作り方をあちこち調べて、それを混ぜ合わせて作りました♪(〝⌒∇⌒〝)


こんぶを水に浸してだしをとり、


土鍋にごま油をいれて、とりももにくを炒めて、千切りしたニンジンと油揚げをいれて、



舞茸としめじとエリンギを入れたらだし汁をいれて

砂糖、酒、塩、みりん、醤油をいれて(私の場合は全て目分量)


煮たったらあくをとって、蓋をして中火で煮ます。



今回は、作りおきしておいたやきとりのたれが残ってたので、それもいれてみました(砂糖としょうが、ニンニク、酒、醤油で鶏皮をにた残りで、鶏皮も少し残ってました好


途中で味見をしたら、生姜をいれた方がいいと主ってので、千切りした生姜も、少し多目に、、



あとは、煮詰めて、ご飯にまぜるだけ






最後の仕上げに、だしをとって残ってたこんぶを細かく刻んで足してみました♪(〝⌒∇⌒〝)


ちょうどいい感じになりました♪(〝⌒∇⌒〝)!











ご飯に混ぜて、、、












早速ご先祖様に、、、









う~ん♪(*≧∀≦*)!美味しそう♪(*≧∀≦*)!







わたしもさっそく味見してみました♪(〝⌒∇⌒〝)!












こってりとしていて、それでいてしつこくないキャハハ好音譜ラブラブラブラブ



ほどよいだしが効いてて、キノコ類の味や歯応えも抜群♪(*≧∀≦*)!



美味しい(〝⌒∇⌒〝)!






初めてのキノコの混ぜご飯をは、大成功♪(〝⌒∇⌒〝)!


おひたしにしたせりは、白ゴマと鰹節と味のりであえて、醤油でいただきました♪(*^^*)




九里の塩揉みと、めざしをまるごといれた豆腐のお味噌汁♪(*^^*)




手作りできるしあわせと、素材と、土鍋と、、、




全てに感謝です♪(〝⌒∇⌒〝)!