我が家のベランダにあるプランターには、
パセリとセロリ、そして、シソがあります

苗を買ってきてから、約一年

けっこうな成長です





セロリ


パセリ


買ってきたネギ
根っこを
捨てずに植えたら

こーんなに伸びました♪(*^^*)
(食べたい根っこはほとんどありませんが…_(^^;)ゞ)
最近は
去年種を落としたらしいシソも あちこちから出てきて
嬉しいです






わたしは、野菜作りに失敗してきたので
とても嬉しいです♪(*^^*)



大事なのは
野菜用の土を買ってきて使うとこだった…_(^^;)ゞということを学びました…
一体なんの土を使ってたんだ!?
と、お思いでしょうが…
地面にある普通の土を使っていました…_(^^;)ゞ
育つわけね~


土さえしっかりしてれば
あとは、
植えっぱなしでけっこう育つのですね…_(^^;)ゞ
勉強勉強



さて、、、
そんななか…
植えた覚えもないのに
なにやら
やたらに
日ごとに大きくなる
あるものが…_(^^;)ゞ
それは、
これ


ジャーン!!

これって、、、



『かぼちゃ』
でしょうか?(@ ̄□ ̄@;)!!
種はどこから…(゜〇゜;)?????
でも
知人たちに聞くと
『かぼちゃ』だよね…(;゜∀゜)って、、、




かつて
生協で買った
冷凍のかぼちゃが
ホクホクしてすごく美味しかったので
種をとっておいて
畑が見つかったら蒔きたいな♪(*^^*)と
思って
ずっと取ってありますが…_(^^;)ゞ
まさか、、、
それを、
無意識に蒔いていたのでしょうか…(;゜∀゜)(゜〇゜;)?????
身に覚えは無いものの…
日に日に ぐんぐん育つかぼちゃ…


このままにしていると…
どうなるのでしょうか…_(^^;)ゞ
世間様では
かぼちゃは、つるがどんどん延びて
地面に張っていきますが、、、
我が家のプランター生まれのかぼちゃさんは
一体どちらに向かって
延びていけばいいのでしょうか…_(^^;)ゞ
と、
毎日なにげに
気をもんでますが、
実家の母にでも渡して
畑に植え替えてもらいましょうか…_(^^;)ゞ
とりあえず
成長を見守りたいと思います(*^-^*)…
では、さいごに
四つ葉の種から育てたクローバーたちと
元気に増え続けるミントたち





クローバーのなかに四つ葉がいくつかいますよ




探してみてはいかがでしょうか!?

