夏支度! 革コートのお手入れ♪(*^^*)!! | 幸せ、よろこび、楽しみ、癒し、ゆたかさ、ゆとり、、、等などの、小さなメッセージお届けします。クローバーのリトルメッセージ

幸せ、よろこび、楽しみ、癒し、ゆたかさ、ゆとり、、、等などの、小さなメッセージお届けします。クローバーのリトルメッセージ

幸せなど…の小さなメッセージ。素敵なひと、いってみたい場所、おすすめの本や音楽などなど、、、






このコート








10年くらい前に



地域のバザーで買いました好





《キュプラ100%》という言葉に惹かれ
(^▽^;)!?







色が良かったのと


サイズがピッタリ(ちなみにMですよ好)だったので


その時は購入したのですが










あとでわかったのですが




素材は 羊革!!



更に 品番までふってある…目目!!










きっと 良いものなのでしょうね…_(^^;)ゞ






ふつうに買ったら

きっと



けっこうしたのかもしれない、、、








それを、わたしは





なんと目目!!!!!!





『300円!!!!!!』で買ってきましたキャハハキャハハ好好音譜音譜!!







しかも




新品でした目目グッド!グッド!クラッカー!!





どこのどなたが



不要になって出してくださったのか、、、






とにかく



とても良い買い物でした好好







そのコートが




冬の寒い日に




自転車での娘の送り迎えに大活躍してくれました好好好









風を通さず




しっかり防寒してくれて





どれだけ助かったことでしょう…好好









そんな革コートも




この季節になると




あまり出番がなくなります







そこで


お手入れ♪(*^^*)!!




革を手入れするのは始めてなので


わかる範囲でですが…_(^^;)ゞ
















まず
靴やさんで購入したワックスを


スポンジに取って






全体にむらなく塗りました好好







パーツごとに塗ると





塗り残しがなく


繋ぎ目も綺麗に仕上がりました♪(*^^*)











革製品は手入れが大変と言うけど




このワックスかけのことかな…


でも



あの 寒い日々のわたしを




守ってくれてたことを思うと




ワックスかけは




感謝の気持ちでお礼のようなものです好






子供の頃 ソフト部だったので




雨の日は 練習中止の代わりに みんなでグローブにワックスをかけてました好





そんなことも ふと 思い出しながら



ワックスかけをしました♪(*^^*)





50mlのワックスはほぼなくなりました(^▽^;)





かくして


300円で買った革のコートを




680円のワックスで手入れする…∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


ということになったのは



ちょっと残念でしたが(ノ◇≦。)




長く



大事に




着たいです♪(*^^*)



好好好好好