海上自衛隊 体験航海 in博多 (7月20日) No3
一気に始まったイベント
次は、海自哨戒ヘリコプター(SH-60J)が3台編成で飛んできました
次は、陸自ヘリコプター(CH-47J)
ぱたぱたぱたと、優雅に飛んでいかれました
次は、F2戦闘機が高速で飛んできます!
はぇ~~
さすが戦闘機、かなりの高速で大興奮о(ж>▽<)y ☆
次は潜水艦、海中からざぱぁ~~~~っと浮上してくるのかと思いきや
すでに浮上した状態で、つうか~
ちょっと期待していただけに、地味な登場に(笑)
ミサイル艇「しらたか」「おおたか」が高速航行(80km/h)で登場
確かに早かったね~
次は、エアクッション艇(高速航行・レインダンス)
2艇のエアークッション艇(ホバークラフト)がきました
大きな扇風機を船体の下に向けて送り込み、その浮力を使って浮いて進むという船
ラジコンとかでもありましたよね♪
高速でファンを回してるせいか、かなりの音がしてます
レインダンスとは、ホバークラフトがその場で360度ターンをする事
その際、水が風でとばされて雨のように降り注ぐから、その名前がついたんでしょうね
そして、不意打ちできた海自哨戒機(P-3C)
登場前には、艦内放送で「次は**が来ます」と案内されるのですが
放送担当者さんが忘れてしまったのか、突如現れて後姿のみ(;´▽`A``
顔は見れなかったけど、ばいばーい
次は、3体編成で飛んだ哨戒ヘリコプター(SH-60J)が低空飛行してきます!
みんな、甲板にへばりついて写真を撮りまくってます
さーここからたまには連射を御覧ください
んークルーズを堪能できたうえに、こんなイベントを見れてかなりの満足
ですが、まだもう少し続くので、続きはまた次回に('-^*)/
写真ブログランキングに参加中です、良ければ、押してってください♪











