皆様、こんにちは!

当団体は、今年度COOPささえ合い助成に採択頂き、虐待を経験した子ども・若者や、

刑務所出所後の若者への居場所を運営することが出来ました音譜音譜

 

昨今、障害を抱えた子どもや、犯罪歴のある

子ども・若者など彼ら・彼女らが抱える課題は

複雑化・多様化しています。

 

本年度は、646名の子ども・若者に

居場所・学習支援を届けることが出来、

スタッフや他の利用者との交流の機会や

学力向上の機会

を提供することが出来ました。

 

また、1年を通じて126組218名の方々に

エンパワメント講座支援を届けることが出来、

子ども・若者の自己肯定感・倫理観向上に貢献

することが出来ました。

また、同時開催のお弁当支援では、

利用者の孤立・孤食防止に寄与することが

出来ました。

 

 

また、今回協働団体の東都生協さまと参画団体のフードバンクかながわ様にも

ご協力いただき、

ラフェリーチェ主催カンファレンス ~不遇な環境にいる人への有効な支援とは?~

を開催することが出来ました。

 

カンファレンスには、東都生協の組合員様を含め40名以上の方々にご参加いただき、

DV・虐待・貧困に苦しむ子ども・若者の現状や、団体同士で協力して出来る支援

について共有することが出来ました。

 

また、イベントを通じて居場所の様子や子ども支援の様子を写真を

利用してお伝えすることができ、多くの方に関心を持っていただきました。

 

利用する子ども・若者が抱える課題が年々複雑化・複合化する中、

今年度もCOOP共済様より助成を頂き、多くの該当者に支援を提供することが出来ました。

 

 

来年度も引き続き助成を決定頂きましたドキドキドキドキ

今年度以上に、充実した支援が届けられるよう、スタッフ一同頑張ってまいりますスタースター

 

改めまして、ご支援いただきました

COOP共済連様、東都生協様、

フードバンクかながわ様、

誠にありがとうございます。

 

本イベントは、

CO・OP共済地域ささえ合い助成

より助成をいただいて活動しております。

 


【ご寄付のご案内】
また、当団体では皆様からのご寄付も募集しております。

月額のマンスリーサポーター、もしくは都度寄付をお選びいただけます。

DV・虐待を経験した子ども達の未来を一緒に支えませんか?

 

●コングラント マンスリーサポーターページ

 

 

●コングラント 都度寄付ページ

 

 

●当団体 寄付振込口座

金融機関コード0001 青葉台支店(支店コード395)

普通 3027975

口座名 特定非営利活動法人DV対策センター

 

【HP】