言いたい事を文章にまとめましたので、少し振り返りながら書いて行きますね
「BONDS」意味は「絆」
1st.RUN TO THE SUN
2nd.BROCANTEをリリース
当時自分にとっての「絆」は日々徐々に変化し激動の中にあり
2018年12月1日
三部作最後のBONDSは完成させられませんでした
バンドが解散しても音楽を続け
周りには同じ様にバンドを無くし傷を負った仲間達が沢山いました
悲しく、苦しい中にも揺らめく炎が有り
鈍く輝くいぶし銀の様な魅力に溢れていました
この時点での「絆」は強くありながらも「刹那」そのものでした
そんな中祈願のDuelJewelが復活
こんなに嬉しい事はないです
「絆」は
俺の中で少しずつ形を変えて行きました
BONDSの「S」を
「これ以上のない絆」という意味を込めて
アルファベットで最期の文字であるZに変え
「BONDZ」にしました
DuelJewelのメンバー、関係者
ユウヤヤバセに関わってくれたバンドマン
解散してもなお応援してくれているジュエリーそしてフィンセントのみんな
ユウヤヤバセを見て好きになってくれたみんな
これからの未来、好きになってくれるみんな
全てへの感謝と幸せなこの現状を具現化するべく曲と歌詞に全て落とし込みました
2019年、DuelJewelが復活し合計18箇所の全国ツアーを行いました
短期間で同じコンセプトのワンマンライブを定期で行う事で
自身も含めた、バンドの成長を目の当たりにしました
失敗した事を次のライブですぐに修正出来たり
新たに動きや表現を探求、追求する
改めて、バンドはツアーを経て成長するモノなのだと考えました
今回発表したこの無謀なユウヤヤバセのワンマンツアーはそれが理由です
「もうさぁ どこまでだって走る なりふり構わずに生きてく 」
自身の歌詞を実行する所存です🌞
最初で最後の気持ちでやります
限りある時間の中、無数のエンターテイメントが渦巻いてます
俺にしか出来ない事、やれる事をやって生きて
みんなが喜んでくれれば、それって最高だよね
そうなれる様
あなたの希望が尽きるまで
なりふり構わずに生きてく
Follow Your Bliss
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユウヤヤバセ 2020年 ツアー決定
5月16日(土) 浦和ナルシス
5月30日(土) 心斎橋PANHEAD GROOVE
5月31日(日) 名古屋ell.SIZE
FINAL
6月20日(土) 渋谷チェルシーホテル
祐弥生誕祭開催決定
祐弥生誕祭2020
2020年4月29日(水祝)
「40」
赤羽ReNY alpha
※各詳細後日発表