今日は・・
涼しいですね~
運動部出身&長年の極度な肉体労働のおかげで?(笑)
身体的には暑さには異常に強いくせに、
夏は暑くて嫌いという、ワガママ人間ですので
昔から日本に夏はいらない派です。
ひたすらブッカケております。
ネタはいっぱいあるのですが、『ここに書けること』
が無い状態でございます。
そのうち 『どこかで?』 目にするでしょう。
今月パワレポ9月号ですが、いつもの連載とは別記事で
『初心者にお勧めのOCマシン』 というページがありますので、
これからOverClockマシンを組む御方は
何かの参考にしていただけたら幸いでございます。
最初、 『初心者向けに 』 というキーワードを忘れており、
好きなパーツをガンガン選択していたら、予算的にも全てが
オーバースペックとなってしまい、編集部にハネられました(笑)
文章も。
まぁ、想定内です。
で・・実際に使ってみましたが、やはり快適ですね~
特にケースは数年見ない内にホント細かいところまで
洗練されていて驚きました。 安くなってるし。
多機能家具か?新型冷蔵庫並みだ・・ありゃ・・
んで、以前少しBlogでもふれていたduck印のPCの件ですが、
『PC』 の方は8月頭に発売の予定でした。
が、少しおしていて9月1日に店頭に並ぶ予定です。
空冷バージョン、水冷バージョンと2種類用意されていて、
O . S さんあたりで購入出来ると思います。
これから、しばらく最終的なパーツの絞込みと検証になる見込みでございます。
価格は・・・あまり考えていません(笑)
『パーツ』 の方は、相手が台湾メーカー中心なもんで、
色んな面でちょっと遅れていますが、そのうち出るでしょう。
『duck the OC』 のマークかパッケージが目印です。
下降線の一途をたどる国内PC業界、特に秋葉原のパーツ街に
少しでも活性化のお役にたてたら・・と
まだまだ非力ですが尽力したいと思っています。
9月は頭から国内にはあまりいない?状態が続く予定ですので、
なんとか8月中に色んな宿題を終わらせられるよう、
不眠不休でやっておる最中です。

