DIY - GLITTGE CREE T10x31 LED マップランプL375S/L385S | -好きなことで、生きていく-

-好きなことで、生きていく-

仕事が忙しく手が回せないため、不定期更新になります。
掲載写真は、スマホがメイン/デジ一がサブです。
基本的に東京は都内ネタ、他家電やら仕事ネタが主です。

筋トレを再開してから数か月。

 

着実に鍛えられてるなと実感していて、2月も終わり丁度きりがいいのでウエイトを+3kg上げることにしました。

 

月に1度上げられれば早々に元に戻せると思うのですが、やはり初夏辺りかる動きが鈍くなるため難しいかなというところですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では本題。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

外回りをしっかり行い車内に手をつけたかったのですが、あいにく暇と天候が合わず触ることができないため、先にルームランプから交換することにしました。

 

 

 

 

 

GLITTGE

CREE採用のT10×31LED

 

 

 

 

 

正直、車内に関しては光量が乏しいと思ったことはなく色温度さえ合っていればいいかなという考えなのですが、やはりそれだけでは損した気分になるのでより良いものをと思いチョイス。

 

ドーム型で拡散性に優れている点もポイント。

 

 

 

 

 

やはり今どきこの電球色というのは目には優しくともいただけませんね。

 

 

 

 

 

なんてことはない作業で、カバーは爪が引っ掛かっているだけ。

 

外車だとユニットを外し裏側からソケットにアクセスなんてこともありましたが、やはり国産はメンテナンス性がいいと思います。

 

 

 

 

 

爆光。外から丸見えなのが問題ですが、シート下やグローブ下部まで光が回るため、探し物がある際は便利。

 

 

 

 

 

リアマップランプも同じく電球色にて古臭さを感じる色味です。

 

 

 

 

 

同じ要領でカバーを外します。フロントに比べ指のみで外せる此方はさらに簡単。

 

 

 

 

 

交換後。同じ球なので前部と変わりなし。

 

フロント左右のスポットとラゲッジについてはまた暇なときにでも行う予定です。

 

ライトつながりですが、バニティーがないのは本当に不便で、どうもオプションか特定グレードにはついているようなのですが、ランプ付きともあり配線がルーフまで来ているのかどうかで難易度が変わるため、探すのも面倒なら配線も面倒とやる気を削がれますね。

 

まぁ配線を考えなければ即取り付けられるのですが。

 

 

 

 

 

お次はこのクリスタルテールから紅白テールへの交換にはじまり、

カーボンガーニッシュからクリアガーニッシュへの交換。

バンパー後~前期交換。

カーボングリルからメッキグリルへ交換。

ブースト圧の変更。

スモークフィルム施工。
フロント&クォーター断熱施工。
バックカメラ追加。
オプティトロン風メーター。
LED打替え。
予定
まぁ他は適当にメンテナンス。
 


バニティがないのも問題なのですが、ステアもチルト式だとなおいいんですがね。
あくまで純正の統一感を重視していて社外にするつもりがないため、どう変更するかで悩んでいます。(無理。