まかないと消しゴムハンコ☆
昨日の配信ライブの後は
急遽知り合いのコンサートを観に行って
心友と乾杯しながら色々と話して
とても心が満たされた一日でした
どうも、ゆうきです🎺
そうそう‼️
配信ライブ後にサロンゴカフェさんで
賄いをいただいたんですが
めちゃくちゃ美味しかったんです

もうね、リハーサルしてる時点で
スパイスのいい香りが漂ってきてて
歌いながらヨダレが…🤤
チキンカレーのお肉はホロホロやし
付け合わせの肉サラダも美味しかったし
トマトは食べ応えのある大きさで甘かったし
ピクルスも箸休めにちょうどいいし
お腹空いてて夢中になって食べて
食べ終わってから
お腹いっぱいになりすぎたと気付きました
サロンゴカフェさんのお料理
ほんと美味しいんですよねぇ〜

今回は私達の歌を聞いて
踊りながら作ってくれはったから
更に美味しかったと思います


普段はランチもやってるので
人形町がお近くの方は、是非
私も今度ふらっと行こうかと
💃🕺💃🕺
会場にお越し下さった皆さまへ
ちょっとしたものを用意したのです✋
コーナー中に使うものだったんですが
メンバーの名前を書いた画用紙☝️
ただ それだけじゃつまらないなーと思って
ちょっと前から準備をコツコツしてました✨
この札を使って、ハイ終わり❗️とか
歌を聞いて、ハイ終わり❗️ではなくて
何かしらこう…
うまく言えないけど
このご時世色々ある中で
会場まで足を運んでくださった皆さまに
ありがとうの気持ちを届けたかったんです
特典のつもりではなかったけど
ある意味そう感じてもらえたら嬉しいな😊

それを入れる袋のアフロくんハンコを
自分で掘って押してみました〜
前からやってみたかったけど
なかなか手を出さずにいたんですよねー
初掘りです
自分でもハマって没頭してしまうのが
目に見えてたのもあるんやけど
「何を掘るか」って大事かなーと思ったのと
「アレを掘りたい」っていうのも大事で
それが合致したタイミングでした

以前チラシになったコケシっぽいデザインの
メンバーのデザインを元にして
今の感じに少しアレンジ加えてみたんです
どないでしょうかね
もちろん大阪でも
この紙と袋は用意しますからーっ










