
*リハと対策と検査*
先日、久々に大勢で集まりました
実は9月にサーカスさん主催の
コンサートに元少で出演します
そのためにリハーサルをやったんです
全員集まっての初リハーサル
嬉しすぎたなぁ〜
詳細は…
中村 中ちゃんが本当にたくさん
コロナ対策で準備してくれたんです
これがどれほど有り難かったか
練習はあたるちゃんの用意してくれた
口元のフェイスガードを全員付けて
声の聞こえなさとかと闘いながら
ハーモニーを作っていきました

口元フェイスガードは初体験でしたが
もう一つ重要な初体験がっ
この日、、、
抗体検査を実施

結果が10〜15分ほどで出るキットのです
血液を出さなきゃなので
そのための皮膚に穴開ける器具と
出た血液をのせる検査プレートを配られて
初体験の人たちは恐る恐る
指にパチンっ

「ったー…
」とか
「血がそんなに出ないー
」とか
「上手く入らないー
」とか
各々にワイワイ言葉にしたりして
比較的 血が出て
比較的 穴に血液が入ったので
検査薬を入れてもらって待つこと数分
どうやら陰性らしいです
陰性って言うか、抗体を持ってないのか
リハーサルに参加した全員が
「C」にラインが入ったので
この後は距離は保ちながらも
心置きなく歌えたのでした
かと言って油断は禁物
手洗いうがい、検温は
引き続きやっていきますよーっ




