明日があるさ。
晴れ間が恋しいです
降水確率がどっちつかずの数字なので
洗濯物もおちおち干せませんが
梅雨なのでそんな攻防戦を楽しみます
さっきYouTubeに新動画をアップしました
イェーイ
ドンドンパフパフ〜


この1週間ほどは
音を合わせたり整えたり
動画を選んだり合わせたり
編集したりの日々でございました
アップしたのはコレです

坂本九さんの名曲
「明日があるさ」
ダイナマイトしゃかりきサ〜カスと
チューバ:まーくん→北畠真司
トロンボーン:といちゃん→戸井田晃和
(from オオサカシオンウインドオーケストラ)
による
《しゃかシオン5》
↑勝手に命名www
YouTubeのフルサイズでどうぞ

YouTubeのフルサイズでどうぞ
低音金管楽器と歌声との異色コラボ
でも不思議と心地が良いんですよね
それは私が…
吹奏楽部出身だからでしょうか
それとも低音好きだからでしょうか
ん〜…
どっちもだな、コレ
笑
今回はこのコラボ案が出てから
アレンジを任されたんですが
菅のアレンジってほぼ初めてで
サックスとトランペットはあったけど…
トロンボーンとチューバ…ですよ、ね

「音域がどの辺りなのか
」
というのを調べるところからでした
あと、宮川彬良さんがアレンジした
吹奏楽用のスコアを引っ張り出してきて
音符の書いてる位置とか見たりして
あーだこーだと自分なりに噛み砕きながら
取り掛かっていきました
トロンボーンはやっぱり…
動画の最初のアレが聞きたいよね〜 とか
チューバの低音とKWANIさんの低音の
素晴らしさがどちらも味わいたいな〜 とか
金管ソロが聞きたいな〜 とか
自分の中の色んな「コレ聞きたいな〜」を
楽しみながら紡いでいったので
もしかしたら…
『展開多すぎるわっ
』
と思う方もいらっしゃるかもですが
楽しんでいただけたなら嬉しいです

動画の「絵」の話や他のエピソードは
また何かの機会にしようかな


また今夜あたりから
九州南部に大雨が降るようです。。
本当に心配です。
これまでの大雨で地盤が緩んでると思うので
今は大丈夫でも
いつどうなるかわかりません。
どうか避難が出来る人は
躊躇わず早めに動いて下さいね。
無事を祈るばかりです。。




