千畳敷の地層(^^♪ | DRZマンの紀伊半島探索記Ⅱ

DRZマンの紀伊半島探索記Ⅱ

ブログの説明を入力します。

6月になって梅雨空が続きバイクでなかなかブログネタ探しに行くことが出来ません

 

昨日は歯医者に行ってコインランドリーに行ってコメリに行って草刈り機の混合ガソリンを買って

 

雨が降るような感じではなかったので この前にお見舞いに行った親友宅(独り身なので)

 

草刈りしてあげると約束してたので行って来ました

 

200坪ぐらいある豪邸なのでかなり気合が入りました

 

ということで今週もネタが無くて5月に千畳敷の波を写しに行った時の写真です

5月28日台風2号の波を胃に行った時の写真です

コレだけの厚さになるのにどれだけの年月がかかってるのでしょうかね

 

そしてこの時代の地球の生物はどんなんだったのでしょうか

 

何回来てもいろんな発見がある千畳敷です

白い石の砂利の地層

灰色の地層は火山灰なのかなあ??

地質学者の先生に教えてもらいたいなあ