今年も無事に、お誕生日を迎えました!

赤ちゃんも生まれまして、まだまだ新米ママですが、
女性として母としてレベルアップしていきたいと思います。


さて、お誕生日といえば、昨年のお誕生日は一生記憶に残るものでした。

誕生日当日は家族で前夜祭。
そして1年前の今日、念願の結婚式を行いました。


昨年はまだまだコロナ禍だったこともあり、大々的にたくさんの方を呼んでというのは難しかったので、基本身内の式ではあったのですが。


去年の夏はコロナに罹患した人がどんどん増加していたので 、緊急事態宣言がまた出るのではないか、無事に式ができるのか、中止はあり得るのか…??とドキドキでした。

でも、来てくださった方もその後も体調を崩されたなど聞かなかったので、本当にホッとしましたし、よかった!

夏の結婚式だったので、お色直しは大好きなひまわりと海っぽさを入れて。






コロナ禍で両家顔合わせがずっと出来ず…

籍を入れて暫くたった後、緊急事態宣言が解除され、ようやく両家顔合わせが出来ました。

そしてすぐ、母の願いで結婚式をすることになったのですが、私が新しい命を授かりました。

赤ちゃんが生まれたら暫く結婚式挙げるのは難しいし、タイミング的に今しかない!と挙式が決まったのが、3ヶ月前(笑)

3カ月間って、今考えてもなかなかのスピード。

情報収集をたくさんしながら、
プランナーさんに相談させていただき、
いよいよがっつり動けたのが挙式の1ヶ月前。

1ヶ月て!!!

決めなきゃいけないこと、すべき事がたくさんだったので、覚悟はしていたけど結婚式を挙げるのってこんなに大変なんだ…と実感しつつも、可能な限り出来ることは予め準備をしていました。

準備は大変だったけど、当日は楽しもうと心に決めてました。


しかし、心に決めずとも、



最高の最高の最高に楽しかったーーーーー!!!



ワクワクとドキドキと、

周りの人たちの笑顔に、私も終始笑顔というか…笑顔を通り越してニヤけてしまってました。


挙式の前は少し雨が降っていたみたいだけど、挙式の時間には雨は止んでくれて晴れていた!
ありがとうお天気!

チャペルもおごそかで素敵でした。


入退場のときには赤ちゃんもお腹のなかでぐるんぐるんよく動いてました。参加してくれてたのかな?


たくさん思い出がありますが、印象にすごく残ってるのはドロップ&フライ!

風船をプールに入れた後に、空に飛んでいくのがとっても綺麗で。

感動しました。


自分の親はもちろんですが、私はあたたかい方たちに支えてもらっているなと、改めて感謝でした。


最高に幸せな日から1年!


この日の幸せを噛み締めながら、今年もまた楽しんで、私らしく時を重ねていきたいと思います☺️