あなたのメイクは大丈夫?【毎日のメイクを見直して美肌をつくろう!!】 | 美肌に役立つ情報満載!無添加スキンケア【Dr.Makel】公式スタッフブログ♪

美肌に役立つ情報満載!無添加スキンケア【Dr.Makel】公式スタッフブログ♪

ドクター・メイクルは、美白・保湿「美肌」をテーマに商品の開発と販売をしております。
ブログでは、シミ、しわ、乾燥肌などの女性の肌悩みを解決できるように「美肌作りに役立つ」様々な情報をお届けします!

こんにちは!Wハート

無添加&オールインワンスキンケア

【ドクター・メイクル】のスタッフ市川です好


今日も秋らしい気持ちの良い気候ですね~


秋といえば、おしゃれ♪♪きらきら!!

ファッションに合わせてメイクの色も変えたりしますよね。


「ばっちり♪」と思うそのメイク、

実はお肌に負担を掛けていることも…


今回は、メイクを見直して【シミ】【しわ】を改善する方法

についてお話したいと思いますキラキラ


メイクに自信がある方も、もう一度見直しをしてみましょうおんぷ


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


【毎日のメイクを見直してお肌の悩みを改善しましょう好


多くの女性たちが、毎日メイクをしていますが、
正しいメイクが出来ているか自信が無い・・・という方が多いようです。


実は間違ったメイク方法は、顔のしみ(シミ)を増やしたり、
肌の老化を促進することがあります。


ここで、間違ったメイクの方法をいくつかお話します。


■間違い1・スポンジで肌をこすっている汗


パウダリーファンデーションの最大の欠点はスポンジによる刺激です。
こすらずにやさしく叩くようになじませましょう。きらきら!!


■間違い2・まぶたをチップで傷めてしまう汗



プロの美容家の方、メイクさんは、

指でつけるのが一番だと言っています。きらきら!!


できることならアイシャドウも指でつけたいものです。


チップやブラシを使うときは、そっとやさしく指で付けましょう。


間違い3・チークブラシで肌を刺激してしまう汗


まぶた同様、ほおは最もダメージを受けやすい部分です。


乱暴にすると、目には見えませんが、毛穴を傷め、
チークをつけた部分がしみ(シミ)になることもあります。


出来ればブラシは、化学製品ではなく

自然由来のブラシがいいです。


ごしごしこすらないように、

そっとブラシを当てて下さいねキラキラ


■間違い4・口紅を直接つけている汗


唇は肌よりずっと敏感なので、一番しみ(シミ)が出来やすいようです。
口紅を直接つけるのは避け、リップクリーム、

または唇専用の下地クリームを使うのが基本です。きらきら!!


保湿が重要になりますので、

こまめにメイク直しも必要です。


リップクリームは保湿系のものを選びましょう!



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


ついつい気がつかないでやっている「メイクの間違い」え゛!


当てはまるものはありましたか??Wハート


どれも【シミ】【しわ】を作る原因になります。

年齢に負けないキレイな素肌を保つためにも注意して下さいね!きらきら!!

ニコちゃん


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてくださいハート



Dr.Makel (ドクター・メイクル)

http://dr.makel.jp/
美肌に役立つ情報満載!無添加スキンケア『Dr.Makel』