カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。

Any resemblance to actual events or locals or persons, living or dead, is entirely coincidental.
©m 2011- 2024 All rights reserved.

仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。

★を@に変えてください。

 

ブログ記事の転載、複製は禁止しております。転載やコピーをしないよう、お願いいたします。
リンクはご自由にどうぞ。

 

先日、喉が痛い旨の記事を書いたのですが…

 

その後、治るどころか、酷くなり、鼻水たれたれ。

頭も重い!

 

アレ?

これって…

 

花粉症じゃないか…?

 

きゃああああああああ!

春の花粉症が思ったより軽く済んで「しめしめ」と思っていたら。

秋にやってきた!

(筆者がカナダに移住した主な理由は花粉症と夏バテ)

 

以前も秋にアレルギーは出ていたんですが。

ここまで酷くなかったような?

 

でもですね…

秋になって気がついたんですが。

放棄農地の大きい草が、セイタカアワダチソウだったんですよ…

 

 

ぐぬうううううううう!

 

 

放棄農地ってば、アレルギーになりそうな草の温床ですやん…!

 

でも、最初に症状が出たのは東京なんですよね…

大気汚染された空気を吸ったことで、何か結びついちゃった?

(アレルギー性鼻炎はディーゼル排気の曝露により悪化します)

 

いや、風邪の可能性もあるよね…!?

↑認めたくないものだな、自分自身のアレルギーの発症というものを!(シャア・アズナブル風)

 

 

 

↓激押しの推し

 

 

↓ブログ読者様に教えてもらったアレルビ。眠くなりにくいです。

 

 

 

↓コレを買ってみました。

 

 

↓痒くなりにくいです。

 

BORDER FREE cosmeticsセット

 

 

 

 

 Instagram: drippingofpoison