カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。

Any resemblance to actual events or locals or persons, living or dead, is entirely coincidental.
©m 2011- 2024 All rights reserved.

仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。

★を@に変えてください。

 

ブログ記事の転載、複製は禁止しております。転載やコピーをしないよう、お願いいたします。
リンクやリブログはご自由にどうぞ。

 

続きものとなっております。

 

 

健康診断に行ってきました。

 

体重と身長は紙に書いた数字をそっと見せてくれるというシステムでした。

個人情報コンプライアンス…?

 

なんと!

カナダにいた時より、体重が減っている!

カナダから日本に帰国してから、日本の食べ物がおいしすぎて、食べる量は倍近くになってるんです。

それが半年間も続いておりまして。

さぞや、体重も増えているだろうなあ、と予測していたのです。

しかし!予想に反して体重が減っていました。

 

食事量が増えているのに、体重が減ってるってことは…

筋肉量が落ちてるッ!

ぎゃあああああッ!

 

いや、自覚はあったんですよ。

カナダにいたときは、週数回はエクササイズ、腹筋もうっすら割れていました。

でも、日本に帰国してから、エクササイズどころか、1日に歩く距離が100歩も怪しそうな日もありました。

 

なので、体重が減るのは自分にとっては、ダメなサインなんです。

しかも、思った以上に体重が少なかった…。

服を着ての測量なので、真っ裸なら、さらに減るのか…

 

ダイエットしてる人は、本当に気をつけてほしいです。

体重減るってのは、いいサインばかりじゃないんです。

筋肉量が落ちると基礎代謝量も減るし、体力も落ちるし、よくないんです。

適度に筋肉をつけてこその体調管理が大事です。

↑いや、キミ、それができてないがなッ!

 

という訳で、エクササイズ再開しようかなあ、と、見学しに行ったりしたのですが。

トロントでのエクササイズクラスが良すぎて、仲間も楽しすぎたせいで、どうしても比較してしまうのです。

あと田舎だと電車で隣の市まで出かけないと、そういうクラスがない。

地道に一人で走るにしても、田舎だと走るのも危ないんですよね…

(歩行者がいるとは思わないので、農道を車で爆走する人が多い)

 

運動しなきゃなあ…

 

実は、カナダから帰国後、半年間、体重を測っていなかったんですが。

(家の体重計の電池が切れた。←変えろやッ!)

もっとこまめに測っておいたほうがいいのかもしれません。

体重の増減があまりないタイプだったので、カナダにいたときも数か月に1度くらいしか、測ってなかったんですが。

むうううううん。

 

でも、体重を気にしてしまうというのもそれはそれで、避けたいような気が…

体調不良とかがあれば測っておいたほうがいいのかなあ。

体重が減っても増えても問題となる年齢に突入しているので、もう少し、気をつけたほうがよさそうな気がします。

急激な増減でない限り、あんまり気にしなくてもいい気がするんですが…

 

とはいえ、今の自分の年齢で体重を減らしてしまうと、『瘦せる』んじゃなくて『やつれる』んで、気をつけたいと思います。

 

 

 Instagram: drippingofpoison

 

 

下の画像リンクを押して頂けると更新の励みになります。