こんにちは。
いつも古いブログをお尋ね頂いてありがとうございます。
季節ごとの更新になりましたね(苦笑)
あまりにも訪問いただいた方々に申し訳ないので更新しました。
先日、庭の木々を夏用に選定しましたのでその様子とプチリンゴとぶどうが実を育んでいます。
季節はどんどん変わりつつありますが、変わらないのはコロナの現状ですね。いよいよオリンピックも
始まります。
こんにちは。
いつも古いブログをお尋ね頂いてありがとうございます。
季節ごとの更新になりましたね(苦笑)
あまりにも訪問いただいた方々に申し訳ないので更新しました。
先日、庭の木々を夏用に選定しましたのでその様子とプチリンゴとぶどうが実を育んでいます。
季節はどんどん変わりつつありますが、変わらないのはコロナの現状ですね。いよいよオリンピックも
始まります。
おはようございます。
16日から確定申告の受付が始まったので、今回はe-Taxで作成しマイナンバーカード方式で送信した。
基本台帳はExcelで日々作成しているので意外とサクサクと登録出来ないまでサク位では出来た感じです。
不動産の賃貸店舗とドレッシング工房の確定申告なので:減価償却費なども色々とあり、しんどいです、でも、税理士抜きで
するので頭のトレーニングにはなりますね(苦笑)
こんにちは。
日に日に気温が穏やかになりつつありますね。
昼間はエアコンをOFFにする事もあります。
コロナは以前として続いていますが、最近、ホコリをかぶって放置されていたランニングマシンと馬マシンで
運動を始めました。ささやかなコロナストレスへの抵抗です。馬マシンは7段階の動きで15分、ゆらりゆらりと揺れています。ランニングマシンは自動で散歩パターン、ランニングパターン、自転車パターンがあります、今日まで散歩でしたが明日からランニング及び自転車に進歩します(苦笑)まあ、何もしないよりはましって感じて身体を動かしています。
庭は相変わらず冬景色のままですね。若葉や若芽が出るのが待ちどうしいこの頃です。
秋のすがすがしい空気が嬉しい。
なかなか、ここに来れなくて~
足首を痛めて、なかなか完治しないので、2週間ぶりに診察をすると骨にひびが入ってた。
完治まで約1ヶ月程かかりそう(苦笑)
色々と季節の花は咲いてくれています。久しぶりにパチリ。
そうそう、仕事は続けています。皆勤賞ものです。
皆様も怪我にはお気をつけてくださいね。
おはようございます。
これからはインフルエンザの季節ですね。今年はコロナと同時進行の恐れがあります。
涼しくなったらなったで大変ですね。
皆様もくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
ぽっんと咲いてます。
こんにちは、
コロナ対策、新生活の為に今までの簡素な飛沫防止壁から、これからの
長いコロナ対策の為に新たにアクリルパーティションをやり替えました。
アクリル板が透明なので映りがあまりわからないのですが
確かに設置しています(笑)
おはようございます。
まだまだ猛暑が続きますね。
草木もへなへなで葉っぱを枯らしながら耐えています。
コロナも終息が見えてきません。なので新たに新生活様式に取り組んでいます。
最近の新たな取り組みは換気付きエアコンの導入、自動アルコール消毒器、容器に触れないで手の消毒が
出来ますを店頭と店内に設置、近日にアクリルパーテーションを新規設置の予定です。今までの簡素なものから
将来的にも万全な状態になります。また、完成しましたらお知らせしますね。
毎日暑いです。
コロナでご苦労の上に猛暑で二重苦ですね。
でも季節は巡って、もう少しでお盆ですね。今年は故郷への帰郷も残念な感じです。
ところで、お店のパネルとのぼり。パンフレットが新しくなりました。今だからこそ頑張ります
先日、木々の剪定をしました。
頭を丸められて、恥ずかし、涼しそうです。
もう直に西日本は梅雨明けになりそうです。これから夏本番ですね。
セミの声が一段と激しさを増してきています。
うるさい。うるさい。暑苦しい(苦笑)