先日、ニコイチで点灯するようになったblackmolly Ⅳ。
ニコイチの犠牲になったⅢは捨てるだけなので、せっかくなので分解してみようとやってみました。
中の基盤は+ネジ二本で止まっているだけ。
何故、修理不可なのか理解に苦しむほどです。
せっかく直ったので水中にも持って入りました。
万が一に水没しても良いように安い電池を入れてのトライでまったく問題なし!
次の日は電池を容量の大きい純正電池に換えてエントリー!
すると
潮水に浸かると直ぐに錆びてボロボロになるので真水で潮を流して、乾燥してから再分解してみました。
外れないようにストッパーを取り付けるのですが、場所が違ったようです。ストッパーが効かず上にせり上がってしまったようです。
ということで原因は自分の作業ミス!
これからは更に気をつけてオーバーホールしよう。
いま使用しているガイドライト、フォーカスライト共にbigblue製品なので調子が悪くなったら自分でオーバーホールできる!元々、捨てるだけだったライトでかなり収穫がありました♪
※オーバーホールは自己責任でお願いします!