【WHY  patliare】あなたの夢を応援します



同級生です


大学時代から
ハンドボール🤾‍♂️🤾‍♀️で
かなり有名でしたねー!


私たちも
年齢的には引退や限界とか…



当然レベルも競技も違いますが…



ケガって怖い…



怪我しやすいのは
子どもの頃からの習慣で変わります。


スクールの
最初の15分間は
カラダ作りの時間です


自分の身体を
思い通りに操ったり


ボールを使って
それに合わせてカラダを動かす



そこから
サッカーに必要な技術へ進みます



ボールを止める・蹴る



そして
サッカーのワクワクする部分
フィニッシュなど



そこから
ゲームへと発展します



少人数ですが(笑)
楽しんでますウシシウシシウシシウシシウシシ


仲間が増えたら
ゲームはもっと楽しいねチュー




U-10



低学年からの
もちあがり選手が多いので…



技術を
どんどん定着させていきたい




そして
サッカーの考え方を学び



自分で
判断できる選手へ



そうすると
サッカーに対しての考え方だけでなく



日頃の生活から
リーダーシップを取れる人へと成長します



誰かと
対戦することはとても大切です。



自分のライバルは
自分でしかありません。



目先の努力でなく



高校
大学
社会人




ずっと
サッカーを続けていく上で



【WHY  patliare】



なぜ
パトリアーレなのか?



これが
大事になってきます。



今のU-8の少数と
U-10やU-15のように大人数



どちらが
選択肢が増えるか?というと



大人数の方が
やれることは増えます。



それらを
選手たちが
切磋琢磨できる環境がある。




少人数だと
指導が行き届くようになるメリットはあります。



社会に出たときに
どちらの方が実用的ですか???




小学校、中学校では
【今・何が起こっているか】



僕たちは
常にその状況と
未来の状況を見据えて



子どもたちを
育てていかなければいけません。




支えてあげられるのは
親でしかありません。



子どもたちのチャレンジが
し続けられるようにサポートしてあげて欲しい。



思えば
20年近く
サッカーの指導に関わってきたことになります。




どんな子たちが
どういう高校・大学に進み
どういう大人になっているか




彼らの人生に
どれだけの影響を与えてあげられたか



地元に戻ってくる子や
都会から帰ってこない子も



なぜ
高校でサッカーを辞めてしまうのか



大学で
サッカーを続けられなかった理由




それらを踏まえて
パトリのコンセプトがあります。




彼らが
サッカーを通じて
学んだ人間関係やたくさんのことを



僕たちは
経験として
皆さんにお伝えしています。




たくさんの選択肢があります。



でも
大事なのは
【WHY  patliare】



あなたの夢はなんでしょうか?



その為に
【今・何が起こっているか】
【何をすべきか】


一緒に
成長していきましょう!