移転リニューアルのお知らせ
平成31年4月8日にドリーム整体クリニカルは移転リニューアル致しました。
移転先は隣のマンション1階(岡山市北区駅元町8-24 ヴェルサスライム1階)です。本当にすぐ隣なのでお越し頂ければお分かりになるはずです。 駐車場は従前通り、電話番号も従前通りです。
けして意図したわけではありませんが、2001年4月8日の開院日と同じお花祭りの日にリニューアルオープンとなりました!
開院以来18年間のご愛顧に感謝しつつ、今後もより精進いたしますので宜しくお願い申し上げます♪🤗
PS.ホームページはリニューアル出来ておりませんのでご容赦ください。
新年・電話回線不通
年末年始のお休みについて
年末年始のお休み前後は例年混み合いますので、土曜・日曜も営業していますのでお問い合わせください。
砂の器
8月15日〜17日まで出雲へ行ってきました!

『東京・国鉄蒲田操車場で起こった身許不明の殺人事件。
被害者は殺害される前に、とあるトリスバーで加害者とおぼしき男とズーズー弁で会話していた。店員は「カメダ」という言葉をもれ聞いていていたのだが、さて人の名前なのか土地の名称なのか?
ズーズー弁といえば東北地方である。
二人の刑事が東北秋田の「亀田」と言う土地に捜査に向かう。
老齢な今西警部補 、演ずるは丹波哲郎。
若手の吉村巡査、演ずるは森田健作。
捜査の果てにたどり着いたのは奥出雲亀嵩(カメダケ)
出雲地方は東北以外に唯一ズーズー弁を使う土地だった。
語尾のはっきりしないズーズー弁では「カメダケ」は「カメダ」と聴こえるのだ。
犯人は、らい病(ハンセン病)の父親の元に生まれる「宿命」を背負った青年、演ずるは加藤剛。
幼年期に父親と共に故郷を追われ流浪の乞食旅を余儀なくされ、偏見や差別にさいなまれた少年「秀夫」は戸籍を欺いて新進気鋭の音楽家「和賀英良」(わがえいりょう)となっていた。
らい病という宿痾から逃れたいが為なのか、自分の立身の為なのか、恋慕の狭間であがいた秀夫は秘密を守る為に恩人(緒形拳)を殺し、日陰の身で尽くしてくれ自分の子供を妊娠した恋人(島田陽子)を見殺しにしてしまう運命の深い淵に堕ちてしまったのです。』
心をえぐられるような松本清張原作の「砂の器」
名作です!!
お盆休みについて
お盆休み前後は例年混み合いますので、土曜・日曜も営業していますのでお問い合わせください!
三門だんごを求めて!(奉還町4丁目)

石上布都魂神社(岡山県赤磐市石上)
