こんにちは音符ドリーム前田ですキラキラ

まだまだ寒い日もありますが、少しずつ暖かくなり

春が近づいてきましたね桜

 

それでは活動の様子をご紹介していきますうさぎ

 

 

午前の療育ふんわり風船ハート

 

ひなまつり雛人形の行事を行いましたハート

 

みんなで制作をし、可愛らしいひな人形が完成しましたハート

 

ひな祭りの歌に合わせて歌ったり、ペープサートを見るなどして行事を楽しみました音符

 

顔はめパネルで写真撮影をしたり、

後半はひな人形の絵が描かれたピンを倒すボーリングも行いました笑い

 

 

 

 

午後の療育ふんわり風船星

ジャンケン列車や新聞ジャンケンなどルールのある遊びを行っています流れ星

 

ルールのある遊びをすることでお友だちとの関わりを増やし、

負けてしまったときの「まあいいか!次また頑張ろう!」の

気持ちを忘れずに行っています乙女のトキメキ

 

 

こちらはみんなで協力して大きな水族館をつくりました魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

 

 

海の生き物が描かれた絵を切って貼ったり、自分で考えて描いたり…

個性豊かな生き物もたくさんいましたよかに座

子ども達だけで作ったかわいい水族館が出来上がりましたうお座

 

 

3月も残すことあと半分びっくりマーク

今年度のドリーム前田のブログはこれがラストですびっくりマーク

あっという間に進級、卒業の季節ですねランドセル卒業証書

今年度もドリームでの療育にご理解とご協力をいただき

ありがとうございました。

 

来年度からもよろしくお願いします桜