メダカのビオトープ | オーディオキネマ 研ぎ師伊之助深川噺

オーディオキネマ 研ぎ師伊之助深川噺

オーディオキネマ 公式ブログ

過去に何度か、

 

こちらのブログで、

 

我が家のベランダビオトープについて記事にしてきました。

(ご興味ありましたら、下記をご覧くださいませ〜)

 

 

 

 

 

 

現在、

 

こちらのビオトープは、

 

何と!4年目を迎えているんですニコニコ

 

時々メンテナンスはしていますが、

 

大きなトラブルを起こすことなく、小さな命をつないでいるんですよね〜。

(春になって、水生植物の新芽が出てきました。苔も新しくなっています。)

 

 

 

今生存を確認できているのは、

 

・メダカ12匹ほど(近所のおばちゃんがくれた)

・3年目のどじょう2匹(近所のお祭りで獲得)

・エビ、巻貝(近所の河川で採集)

 

などになります。

 

 

 

なんとなく始めたメダカの飼育ですが、

 

毎年、命が繋がっていく様は、眺めていて本当に不思議な気持ちにさせられますね。

 

この小さな魚や小さなエビなどが、私にとって愛おしいものに感じてくるのだから面白いものです。

 

仕事の合間に、コーヒー片手にベンチに腰掛けて、ひらひらと泳ぐメダカを眺めているのは独特な贅沢さがありますねニコニコ

 

極小の自然界が目の前にあるんですからね。

 

そして、その世界の立ち上げから関わっているんだから、贅沢なのも当たり前ですよね〜。

 

こんな活動も、

 

面倒な作業の連続のようで、実は、毎日の生活を潤してくれているのです。

 

ビオトープなど動物にとっては全く有り難くない傲慢な趣味とも言えますからね。

 

感謝しなければなりませんね。

 

 

 

 

生き物の世話というのは、

 

自分自身を知るきっかけにもなります。

 

動物や植物について学びながら、居心地の良い環境を整える仕事です。

 

疎かに考えては命に関わる問題を引き起こしますから、

 

自分で考え、自分で学び、自分で行動しなくてはなりません。

 

私自身がよく分かる時間というわけですね〜ウインク

 

 

 

 

4年目に突入したビオトープ。

 

ぜひお勧めしたいですねOK

 

私は、横1メートルほどの大きな水槽を作りましたが、

 

30センチほどでも十分に良いものが出来ます。

 

小さなスペースで、自前の自然を育ててみませんか?

 

よろしかったら情報交換などしましょうよ〜〜爆  笑

 

 

 

 

◆◆◆開催予定のワークショップ◆◆◆

 

【4月開催  3ヶ月間 声優ワークショップ】

 『シナリオの読み込みをプロレベルにする!』(全12回)

 (日曜夜クラス、火曜朝/夜クラス、水曜朝クラス)

 

 大御所声優たちのシナリオ分析の全貌を徹底解説。

 ベテラン声優と五分で渡り合うシナリオ読解力を習得する!

 

 レッスン内容、スキルアップの秘訣は下差し

 http://dramacd.moo.jp/prolevel.pdf