腑抜けを正す! | オーディオキネマ 研ぎ師伊之助深川噺

オーディオキネマ 研ぎ師伊之助深川噺

オーディオキネマ 公式ブログ

今週は、

 

新作のあらすじをある程度書き上げつつもりでしたが、

 

上手く作業が進みませんでした・・・ガーン

 

構想を練ってるうちは上手くいく算段でしたが、

 

実際に言葉に綴ってみると、

 

何やら芯の抜けた空洞感が漂って仕方がないのです〜えー

 

 

 

思考錯誤もしましたが、

 

それにも疲れ果ててしまい、

 

どうにも気持ちが入らない状態が続いてしまいました。

 

これは、きっと、

 

企画自体の綻びが問題なのではなく、

 

もっと私個人の根本に原因があると考えますね。

 

物語へ据え置くテーマについて、

 

どこか整合性が保てなくなっていたり、

 

情熱を持てなくなっていたり、

 

自分との関わりを見失っているのだと思います。

 

自分の考えるテーマに対して、

 

普遍性を見出せなくなっているせいでもあるでしょう・・・。

 

こんなに破綻に埋もれた状態では、

 

物語を進めることなどは、

 

無意味でしかありませんよね〜チュー

 

 

 

ちょっと一休みと言いますか、

 

方針を立て直すといいますか、

 

針路を再確認するために、

 

先ほどTSUTAYAへ行きまして、

 

いくつかの映画を借りてきました〜〜!

 

(あら、横位置になっちゃったアセアセ

 

 

 

黒澤明監督『白痴』(1951年)

 

 

ロバート・ベントン監督『白いカラス』(2003年)

 

 

エリア・カザン監督『波止場』(1954年)

 

これら映画を見直して、

 

私の中に、

 

真実味のあると信ずるテーマと向き合う心を取り戻したいと思います〜〜照れ

 

どの作品も一流の監督たちによる名作で、

 

とても映画的な趣を宿した作品たちです。

 

そして、役者の演技も素晴らしい!!

 

『白痴』の森雅之、

 

『白いカラス』のアンソニー・ホプキンス

 

『波止場』のマーロン・ブランド、

 

主演の繊細な演技に圧倒され映画です。

 

これらに触れることで、

 

今一度、

 

シナリオ執筆に向き合う性根を取り戻せることを願いますチュー

 

 

 

いつでも、

 

名作に戻ればいいのですグッ

 

名作映画に解決できないことはないのです。

 

名作映画に触れたことで、自分の将来を決定したのですから、

 

ここにしか答えはないはずなのです。

 

映画の魔法みたいなものですねぇ〜爆  笑

 

 

 

下記は、来月開催のWSです。
まだ、空きがございますよ~。
○○○○○○○○○○○○○○

12月7日(木)スタート

3ヶ月間ワークショップ
『シナリオの読み方をプロレベルにする』(全12回)

レッスン詳細、申し込みなど、詳しくは
コチラ
○○○○○○○○○○○○○○

 

 

 

オーディオキネマ代表 

山中勇人(脚本・演出)

◆◆◆twitter◆◆◆

 @audiokinema

◆◆◆facebook◆◆◆

 @dramacd