全国小児歯科開業医会会長の土岐志麻先生。
「子どもの歯磨き~みんなの知恵袋」が
VERY10月号に掲載されました❗

(写真掲載の許可、頂いています)




**************************************

大澤優子のHPはこちらからどうぞ!

**************************************

青森市大澤歯科医院

Dr.YUKOのブログにようこそ

女性歯科医師としての

リアルな体験をもとに

幸せな歯科医師になるための

ヒントを発信しています。

美樹柚華(みきゆか)として

人生を好転させる方法も

お伝えしています。

 

美樹柚華のブログはこちら

**************************************

プロフィールはこちらからどうぞ!

**************************************

子育て中のママさんの中には

「えっ😱💦」と思う自己流の方法で

子どもの歯磨きをしている人が結構多いです。



子どもは歯磨きを嫌がるのものだと決めつけて

泣きながら歯磨きしたり

フロスを全く使わなかったり~。


なぜこんなことになるかというと

答えは簡単で

「年齢と成長発育に応じた

子どもの歯磨きの方法を知らないから」。


そうは言っても

出産したら昼夜構わずの子育てが

待ち構えています。

私も1人目の時はそうでしたが

子どもの成長発育が気になって

歯磨きまで気が回らないのが

本当のところではないでしょうか。


歯科医師という職業柄

子どもの口の中の状態が

将来、子どもの健康な心と体を作るのに

どれほど重要か理解していますが

まだまだ認知されていません。



初めて母親になるんだから

子どもの歯磨きだって初めてのこと。

自己流でうまくいくはずがありません。

プロに聞くのが手っ取り早いのです!


土岐志麻先生。

(公)日本小児歯科学会常務理事という

肩書きもあります。

大学で歯科医師の卵たちに教育もするし

歯科医師向けのセミナーにも引っ張りだこ。

さらにバリバリに臨床もこなす

尊敬する女性歯科医師です。


十数年前に青森県小児歯科学会を

立ち上げて、青森県の子どもたちのために

現在も情報発信をしています。


青森県の西の外れに位置する

大澤歯科医院ですが

小児歯科に関しては最新の情報が

最速で入ってきます。

また、私では治療できないお子さんを

紹介して治療してもらっています。

全て土岐志麻先生のおかげです。



小児の問診票には
対応に注意が必要なお子さんの情報を
記入する欄も設けています。
これも小児歯科専門医の
土岐先生からアドバイスして頂きました。

お子さんが自閉症や発達障害の場合
保護者の中には「あまり言いたくない」とか
「歯科治療には関係ない」と思っている
方もいらっしゃいます。
しかし
お子さんの情報を教えてもらわなければ
無駄な通院時間が増えるだけですから。

あまりにもむし歯だらけのお子さんには
1週間「生活記録表」を
記入してもらうこともあります。


歯磨きもフロスも定期検診も
全て「習慣」です。

大人であれば自分で「習慣」を
身につけることができますが
子どもは全て保護者や養育者の
「習慣」によって
生活がそして人生までもが
左右されてしまいます。

初めから「正しい健康習慣」を
知っている人はいません。

何事もその道のプロに教えてもらうのが
手っ取り早い方法ですね。


 

本目次本

1章 今どきの歯科衛生士との付き合い方
2章 やる気を出させるためにすること
3章  トラブル回避のためにすること
4章  個性心理學のススメ
5章  歯科医の心得

 

ご注文はこちらから↓

 

 

 

 

本目次本

1章 歯科医の生態
2章 歯科スタッフのための

トラブルシューティング
3章 患者さん&ビジネスパートナーのための

歯科医院ガイド
4章 個性心理學をマナブ
5章 愛され、生き残れる歯科医師に

なるために

 

ご注文はこちらから↓

 

 

 

**************************************

大澤優子のHPはこちらからどうぞ!

**************************************

 

DO IT NOW!

やるなら今すぐ‼