裏ハムラ法の術後の腫れ | 美容外科医・Dr.安嶋“あじ先生”のブログ『あじブロ』

美容外科医・Dr.安嶋“あじ先生”のブログ『あじブロ』

あじまビューティークリニック・院長の安嶋康治(あじまやすはる)です。

クリニックで行っている美容医療のご紹介から、プライベートのお話まで、色々な事を書いています。
是非ご覧ください(^^)

◆形成外科専門医◆

目の下のクマに対して
毎日手術を行っているあじクリ病院 

たくさんのご予約、ありがとうございます!

国内各所だけでなく、海外在住の方からも

お問い合わせをいただいております。



クマの手術の中でも一番多く行っているのが

裏ハムラ法です。


クマの原因は様々ですが、

眼窩脂肪の膨らみとリガメントの凹みが

メインの原因であることが多いです。



裏ハムラ法は、眼窩脂肪の移動によって

この2つの要素を打ち消し合うことができる

効率的クマ治療方法です。




裏ハムラの手術直後はまだ腫れも少なく、

完成形に近い形態が確認できます。

それでも麻酔液で少し腫れてはいますが…


【術前▶︎手術直後】




皆さんが気にされる術後の腫れですが、

当日夜くらいから翌日にかけてピークで、

3日目くらいからは徐々に引いてきます。



手術が怖い、腫れが気になるなどで

躊躇される方も多いです。


しかし、

手術操作を正しく行えば安全性が高く、

腫れもマスクで隠しやすいエリアなので

さほど気にならなかったとおっしゃる方が

多いです。



得られるメリットがとても多い

あじクリのハムラ法、

是非前向きに検討してみてください!












今回の施術の概要

 

☑︎施術名

  裏ハムラ法

☑︎施術内容

下まぶたの裏側(結膜)を切開し、リガメント剥離や眼窩脂肪移動などの組織処理を行いクマを改善させる

☑︎リスク
出血・血腫・感染・結膜下出血・結膜浮腫・外反・内反・知覚異常左右差・軽微な皮膚損傷など。
 
☑︎通常料金(税込)

495,000

 (静脈麻酔代別途55,000)

お得な料金で治療出来る

モニターは随時募集中です!

(モニターの適用には審査があります)