ご無沙汰して…
ご無沙汰しております。
東海村男髪屋でございます。
いつの日か30分もかかってブログ作成していたところ、うまくUP出来なかったのか、せっかくの記事が見事に消えてしまい、それからというもの、まったくもって遠ざかっていました…
(-o-;
しかし、その間にも東海村男髪屋、着々と進化中!!
名前入りのマット、届きました。
専務(嫁)知り合いのマット屋さんへ依頼したモノ。
今の時代のマットは、結構細かい所までデザイン指定出来るのですね。
(^^;
HP更新しておりました。
中々大変面倒な作業でございます。
今年もこの季節がやって参りました。
「冷シャンプー」!!
(-ω☆)キラリ
去年は全国的に品薄でしたが、今年は大丈夫!?
(^^;
ネット検索→購入したディスプレー。
組み立て完了図。
中々カッコョスです。
話変わって、最近もちょくちょく朝のヲーキング!?しております。
北側から撮影。
白の3本線が目印です♪
(^_^)v
舟石川西十字路付近の写真。
いさかやさんが目印の交差点です。反対側には佐藤石油さん。
東海村男髪屋はここから南進致します。
東海まつり。
8月6日(土)だそうです。
楽しみです♪p(´∇`)q
舟石川西交差点を南進しますと・・・
さらに南進すると、
さらに南進。
舟石川西交差点から一つ目の信号。
この交差点の左側に昔、通称「お化け石」が…!?
古い話題でスイマセン…
(>▽<;; アセアセ
さらに南進
こどもの森保育園が見えてまいります。
懲りずにさらに南進して・・・
舟石川西交差点より二つ目の信号。
やっとここに東海村男髪屋の姿が見えます。
おなじみの3本白色ライン。
一連の写真は朝の運動中に撮影致しました。
とてもアヤシイ人に思われたかもしれません…
(>▽<;; アセアセ
話変わって、
6がつ中旬頃、久々に遠方まで家族サービスへ出かけました。那須ハイランドパーク。
ワタクシは約15年ぶり!?
(^^;
ちびっこ達が
とても楽しそうでしたので良かった♪
ワタクシはというと・・・
レゴで出来たおじさんに絡まれておりました…
(>▽<;; アセアセ
(笑)
こちらは、
やぎさんがいました。
こちらは昨日土曜日のひとコマ。
暑いのでチビ2号3号は男髪屋駐車場にてプール遊びでした。
ワタクシはというと、しっかり仕事しております!!
(-ω☆)キラリ
でわでわ、また♪
v(*'-^*)bぶいっ♪






















