合氣會 佑武館 土曜日
春節明けの稽古は、北河街スポーツセンター。
準備運動、受け身、膝行の後、諸手取り、思い切り持たせた腕を流れる方向へ体幹からの振り上げで振り被る。
腕は指先を朝顔に張り、筋力を使わず、パーシャルな状態で動かす。
振り上げて、体側へ捨てて呼吸法、動きは表のみ。
同じ腕の状態、下方へ抜いて、相手前面へ大きく踏み込んで転換、背面へ回って後ろ切り落とし。
次いで、取らせて、抜く、後方へ腕を振って、後方への呼吸投げ。
諸手取り、当てて抜く、送り脚転換で肩口へ運んでの崩しで、入身投げの表。
小さく転換、呼び込んでの崩しから切り返して、一教の表裏。
子の崩しで続けて、入身投げ、崩しから内転換して呼吸投げ、崩しから下方へ振って小手返し。
最初の動きへ戻り、振り上げたところから振り出して、呼吸投げ。
座技呼吸法で稽古を終了。
コアなメンバーがメインの稽古。
技の理合いを理解する、理解しようとしているメンバーでの稽古。
動きもあり楽しい稽古が春節明けから出来たのは嬉しき事。