カラスのせいでクソ忙しかったため、ニュースは携帯でしかチェックできなかったのですが

その数行ニュースの中でも驚かされたのが


新学習指導要領:総則に「国と郷土愛する」、異例の修正--きょう告示


文部科学省は28日、2月に公表した小中学校の新学習指導要領改定案の総則に「国と郷土を愛する日本人を育成する」という文言を新たに盛り込み告示する。改定案公表後に総則という基本的な考え方を修正するのは極めて異例。文科省は「パブリックコメント(公募意見)などを踏まえ修正した。改正教育基本法の趣旨をより明確にする意見を取り入れた」と説明している。

 文科省によると、改定案公表翌日の2月16日から1カ月間、電子メールや郵便で意見を受け付け、5679件が寄せられた。「国を愛する心について総則に明記すべきだ」などの声があり、国会での議論、与党部会とのやり取りなども加味して修正したという。

 音楽で「君が代を指導する」が「君が代を歌えるよう指導する」になるなど軽微なケースも含めると、修正は181カ所(同様修正の重複除く)あった。

 改正教育基本法(06年12月成立)には「愛国心」表記が新たに盛り込まれた。新学習指導要領改定案では、愛国心について総則にはなかったが、国語や社会、道徳の部分で触れていた。文科省は「道徳の内容は教育活動全体を通じて行うと定めており、考え方は(総則に示しても)同じ」と説明している。

 新学習指導要領は、学力低下の批判などを受け、主要教科と体育の授業時間を約1割増やしたほか、学習項目など内容も理数を中心に約40年ぶりに増やした。【加藤隆寛】

 ◇「基本法改正の趣旨が生きる」--文科相

 渡海紀三朗文部科学相は27日、「総則に(愛国心を)書いた方が教育基本法改正の趣旨が生きるとの意見があったので(修正を)判断した」と説明。「バランスを欠く意見は排除したつもり」と述べた。

 公募意見の過半数が50代以上だったことには「子を持つ世代から意見をいただくのが理想だが、たまたまそうだった」と話した。

毎日新聞 2008年3月28日 東京朝刊

(auのニュースフラッシュでは「文科省が自民党の意向を受け」とあったがこの記事にはないようだ)

読解力や計算力などの重大な分野の学力低下が叫ばれる昨今、そんなものをわざわざ時間を割いてまで教えなければならないことなのか?


このブログや友人知人のブログへ押しかけてくるネチョネチョウヨウヨ名無しの烏合の衆の中にも、


自分が学校で勉学の教えを受けることを「左翼教育に洗脳された」のだと妄想を飛ばし三枝の礼を重んぜず、

「左翼教師から愛国教育を受けなかったために日本のいいところが分からないなどと、そんなことも教師に教えられなければ分からないとほざける、自国への理解のなさを露呈してはばからない下賎さ


右翼として腸が煮え繰り返る思い


だったのですが、そんな教育の被害者であるという被害妄想過多「なんでも左翼教師のせいにすればいいと思っている」「自分の権利ばかり主張する」モンスタースチューデント(産経的命名)の後押しをするのが、


自民党のモンスターリプリゼンタティヴ(産経的命名


なのではないかと感じています。

テメエラの無策無能国潰しっぷりを棚に上げて、なんでも教育や個人の意識問題のせいにしてんじゃねえよ、クソ私腹肥やしの売国奴どもが。


過去記事:学校っつーのは勉強を教えるところなんでねーの?



参考記事:とやかく言われる筋合いはない  (非国民通信


小細工まで使って指導させなきゃ愛されない国であると内外に示したいらしい  (Gazing at the Celestial Blue