ザァァーっ!



一年で最も嫌いな季節「梅雨」がやってまいりまして、座骨神経痛もちには死亡遊戯の不快感

最近のストレス緩和策は、ピアノとハワイアンギターとエロ動画という相変わらずの三本柱で
車内ではほぼ確実にAppleMusicのユニバーサルエンターテイメント様のピアノコレクションを聴くのですけれども、いわゆるパチスロが打ちたくなってしまい、負けるとストレスが増えるのでリスクがありますよ、という話



レートは1玉100円くらいでいかがでしょうか


205と違って異形のドアスピーカーがついており、スピーカー交換事例が極めて少ない車両で、交換できるかどうかを調べる意味を含め触らせてもらいました
まず驚いたのが、でかい婆なみにデカいモニター
いわゆるカープレイでの音楽再生が基本となり、ココの能力でそれなりに良い音を出せてしまうので、スピーカーユニットはショボくてもOK!という理屈が最近の車という訳です



12cmくらいの中途半端なサイズのスピーカーがついており、ついつい10cmの社外スピーカーに交換したくなる所ですが、交換すると中低音が減少してラジカセみたいな音になってしまうので、グッと堪えてガマン



という事でドアスピーカーの交換は、今後MORELやFOCALとかでW206専用のスピーカーが発売されてから♪になりまして、それまではブリッヒー!ニュースチャンネルでも観て爆笑しててください↓
久々に腹抱えて笑ったわ
ダウンローへのアクセスはこちら
LINE http://line.me/ti/p/fjQ4Aof1BT
ダウンローWEBサイト https://www.downlow-car-audio.com/
ショッピングサイト https://www.rakuten.co.jp/downlow/