





ブロロロッ!
で今回は新車ハイエースのオーディオ+ナビ関連に、車中泊用のデッドニングを加えたボリュームのある施工をレポート
仕事とレジャーで使用する車で、得にサウンド面では、透明感のあるサウンドを実現したい!とのご要望
参考までに、どんな透明感をご希望か、具体的に表現いたしますと、、、
んえぇーっと、ち○び丸見え クリアファイル何枚で透けちゃう♡でござ早漏
YouTubeで『乳首 透ける』と検索するとHITいたしますが、いやいやいや、イイ歳してそんな検索、恥ずかしくて出来ないよ
というお子ちゃまは、退かぬ!媚びぬ!省みぬ!の精神を、聖帝サウザー様から学んでくだちい


ルーフを下ろして北斗脱脂百裂拳
スーパーGLよりも内装が簡素で助かりました
制振材を18枚敷き詰めて北斗ローラー百裂拳
からの銀を17枚敷き詰めて南斗無音拳の完成
雨の音がほぼ無音になる+炎天下の温度上昇が抑えられるので、これからの季節で活躍します
続いてエンジン音とエンジン熱も低減させて
より快適なハイエースを目指し
こんな感じにした訳ですが、、
一気に行くぞ!
大変お待たせしまうまで、スマスロバイオハザードVの初打ちレポートでござ候
バイオハザードVといえば5号機時代の超名機で、常連さんから万枚報告も頂いている程
それが6.5号機で甦り、5号機と同等のゲーム性!と話題になりまして
とりあえず初当たりはインフェクション突入からの130ゲームスタートと、良い感じの滑り出し
途中ちょろちょろと上乗せを交えるもロング継続とはならず
150G347枚で終わりましたが、ななな南斗、終了画面がウェスカー第二形態で、強めの高設定示唆
次の当たりでは、本機の醍醐味となるシューティングバーストにぶち込んで
賑やかに増殖するも、大した上乗せにはならず
687枚で終了しましたが、ここで設定456確定画面が炸裂
その後2時間程度粘り、結局+1000枚くらいで落ちつきまして、高設定を打てて良かったけど、最近のスマスロ台としては面白みに欠けるなーという印象で、半勃起状態で遊戯終了となりました
次回はハイエースの続きをレポートしまうま