ぶぉぉーん!
真冬の寒さでちんちん縮まり気味の月曜日はワゴンRでカーオーディオ・ドライビング



クソ寒い&雨パラパラで全くテンションがあがりませんえん
闘魂注入ソングはアルパインDAF9ZでVAMPS様のAHEAD

これは北斗無双を打った事があるパチンカスの皆様なら誰でも知っている神曲で、、、
ほぉら、初代北斗無双打ちたくなってくるでしょ~
く~る~~きっとくる~~
ブワォォォン!
湾岸ミッドナイトを思い出すポルシェ930ターボはオーディオ音質向上のご依頼



2年ほど前にスピーカー交換+ウーファー追加作業をご依頼いただき

何だかよく解らないスピーカーからMORELヴィルタス502へと交換して
かなり聴けるサウンドを実現しておりまして
今回はドアデッドニングを追加してミッドレンジスピーカーの能力をギュギューンと引き出す作戦

ドア全体はこんな感じで

中身はこちら

まずはビニールを剥がしてめちゃくちゃ気合い入れて脱脂洗浄





年季の入った車はコレが一番大変ですが手抜きは出来ません
アウターパネルに吸音材を入れてサービスホールを塞いだら

汚物は消毒だぁ~!!!でカスケードVB2貼付け完了

完成後、オーナー様にご感想をお伺いしたところ、細かい音がハッキリ聴きとれる様になったとのお話でした
こちらはリアトレーのリアスピーカー

今まではフロントスピーカーのみ鳴らしておりましたが、リアスピーカーを追加して臨場感をアゲたいとのご要望によりスピーカーを外してみると、、、
ななな南斗、30歳くらいの壊れた純正スピーカーが出現
コレの代わりに用意したのは、、
JLオーディオのスピーカー台座にロックフォードのスピーカーを加工して固定した変則スピーカー
コレだと純正スピーカーグリル内に収納できるので930の雰囲気を崩さずにサウンドのみ改善させられます
昨年から空間オーディオ音源の配信が始まった影響で、2023yはリアスピーカー追加のご依頼が増えそうで楽しみですね
ダウンローへのアクセスはこちら
LINE http://line.me/ti/p/fjQ4Aof1BT
ダウンローWEBサイト https://www.downlow-car-audio.com/
ショッピングサイト https://www.rakuten.co.jp/downlow