ざっぱぁぁぁ~ん
とお預かりしたヤマハFX2016y
防水スピーカー、防水パワーアンプ、防水オーディオユニット、各種ケーブル類のリメイクを承りました
以前は地元ショップさんやDIYで施工していらっしゃいましたが、
1度乗ったらアンプが壊れたり
途中で音が止まったり
また鳴りだしたり
そんな経緯で、
安心して爆音出せるようにしてくれい
と、相模原から練馬区ダウンローまでジェットを引いてきて頂きました
施工担当は佐藤拳王
剛拳が唸りを上げます
まずは既存のアンプやケーブルやヒューズを取り外して、、、
ぬりゃぁ
っと各ケーブルを防水
どりゃぁ
っとリレーやヒューズ類を防水
ぬうぅぅぅりゃぁぁぁ
っと、ケーブル類をボッコボコに殴りまくり、、、
ぬぅぅぅ・・・
りゃぁぁぁぁ!
北斗剛掌波!
っと、耐振対策をしつつ装着
完成したサウンドはこちらです
サウンドはまぎれもなく剛の拳ですが、
各パーツの処理や設置で大切なのは、実は柔の拳という防水オーディオシステムの設置でした
ダウンローへのアクセスはこちら
LINE http://line.me/ti/p/fjQ4Aof1BT
ダウンローWEBサイト https://www.downlow-car-audio.com/
ショッピングサイト http://www.downlow-web.jp/