同窓会ネット こぼれ話 -124ページ目

赤いスイートピー

東京スタッフです。

同窓会では、
幹事さんがBGMとして
学生当時の懐かしい曲を
用意されることがあります。

先日流れた曲で
印象的だったのが、
松田聖子さんの
「赤いスイートピー」。

帰りの電車の中で、
その歌詞について
色々なことを考えました。


♪春色の汽車に乗~って
海に~連れていぃってよぉ~♪

春色の汽車って
どんな色でしょう?
少なくとも
黒や焦げ茶色では
ないですね。


♪タバコの匂いのシャ~ツに
そぉっと寄り添うから~♪

…タバコのにおいのする
シャツは嫌ですよね。


♪なぁ~ぜ知り合った日から
半とーし過ぎても、
あなたって手も握らない♪

…ま、いろんな人が
いますからね。


♪I will follow you
あなーたに
ついて行きたい♪

今時こういう女性は
マイノリティに
なってしまいましたね。


♪I will follow you
ちょっぴり気が弱いけど
すってきぃなー
人だかぁら~♪

シャツにはタバコの
においが染みつき、
半年過ぎても手も握らない彼。
ましてや気が弱いときたら、
具体的な素敵さが
分からないと
なんだか共感できませんね。


♪こっころ~の岸辺に
さぁーいたー
赤いースイートピー♪

突発的に、
素晴らしくメルヘンチックな
歌詞が出現しました。


「赤いスイートピー」
本当に素敵な曲ですね。




同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」



お出かけ~

事務職だと勤務時間、社外に
出る事が少なく

たまに仕事中に出る事があると
見慣れたいつもの景色も違って見え

ウキウキしたり、妙に楽く*^^*

目がキラッキラッ( ̄▽+ ̄*)しちゃいます

だって・・・
食べ物屋さんが沢山あるんだもの

先日、後輩と二人で出た時のこと

地下街へと進むこと数歩
降りてすぐはじまる
食堂街ストリート

うわ~うわ~
右見て 左見て(・_・ 三・_・)
左見て 右見て(・_・ 三・_・)

みてみて美味しそう

何回言ったことか分かりません

心踊らされる看板を見ては
足を止め 眺め
エアーモグモグ(///∇//)

お腹が減ってる時には
残酷ストリートです(@ ̄ρ ̄@)

そりゃ大人だから
寄りたい気持ちをグッとこらえ
無事用事を済ませる事できました

でも奇跡かな^^

同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」
類似業者にご注意ください。「絶対安心」信頼のプライバシーマーク取得業者です

w w w . d o u s o u k a i n e t . c o m

【送料無料】 仕事に使える!同窓会人脈術 / 伊丹正人 【単行本】

¥1,155
楽天

大震災からの教訓

2015年3月11日(水)


あの大震災から今日で4年が経ちます。

大勢の犠牲者が出ました。

改めてご冥福を祈ります。

私たちは毎日、当たり前と思っていることは

実は違うんだということを教えてもらいました。




   
同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」

今年 錦織シリーズ第三弾!

だいぶ春めいてきた桜そんな中
今年もやってくれました!

先日の大会決勝では、負けてしまったけれど
な・な・何と!世界ランキング
4位に!!
昨日のデビスカップでも
貫禄の試合運び!で二勝。
ランクは10ポイント差で5位になってしまったけれど
またまた勇気もらいました。

私が勇気与えられる日は?いつ?になるんだろう~?

■■——————————————————————————■■
同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」
感動の再会をお手伝い!全国各地で承っております
w w w . d o u s o u k a i n e t . c o m
■■——————————————————————————■■

向き合うこと

こんにちは、同窓会ネット事務局です。

冬の間はだめですね、
ついつい食べる。

海外の方々に
「日本の女性はダイエットって言いすぎだよ!!!
「女性ってだけで美しいんだよ!!!

って言葉を鵜呑みにし甘えていると
あーそっかここ日本だったガーン
ってことに。


ほんとハポンは
ストイックざんしょ?


もうすぐ春桜
毎年冬の間に愛着したミートッテクを
脱ぎ捨てる季節。


ついつい面倒くさくて
コンビニと冷凍食品と外食が
多かったのですが、

この生活習慣を見直すだけで
恐らくかなり改善されるはず!


即ち
キレイになるポテンシャルアップがある
ってことで(笑)。


友曰く
「美味しいものは太らない、
ジャンクなものが太るんだ!」

とのこと。


振り返ると
確かによくジャンキーなものを食べた。


とりあえず、脱ジャンクRunning


そういえばあたし料理好きだった!


というわけで
毎日なんとかランチ以外は作る。

外食するならち
ょっと良い所でいい食事を
ゆっくり出してくれる所。

とりあえず、
日曜日は和風ペンネ作って、
黒コショウでぴりりと。

掃除キラキラして、

半身浴風呂して、

ストレッチストレッチして・・・


疲れて、眠れない目・・・・。


はりきりすぎた。。。


でもほんと、体にいいこと始めます。


心も体もヘルシーにprumeria


春はすぐそこ。