おらが街に やってきました
 
全日本プロレスダイナマイトシリーズ 紋別大会
 

今年は怒涛の北海道11連戦の第6戦目  

 

 
 
 
会場に入ると紋別のご当地ゆるキャラがお出迎えしてくれました
 
 
左側の北島三郎さん似?ピンクの怪獣がモンベモン
 
 
 
 
中央にいるのが砕氷船士ガリヤー
 
ガリヤーはこの後、試合が始まると
 
レスラー達からいじられます ^ ^
 
 
 
そして右側にいるのが、紋別の宮川市長みずから兄弟(似ている)とおっしゃっている紋太
 
 
みんなクセがすごい(笑) 
 
 
 
 
 
 
下記の写真は宮原健斗・ヨシタツ組対TAJIRI・KAI組のひとコマ
 
 
KAI選手から仲間に勧誘される砕氷船士ガリヤー
 
実は宮原選手からも勧誘されていました
 

 
 
 
 
すでにお気づきかもしれませんが、ヨシタツ選手、TAJIRI選手とも元WWE戦士 
 
試合はグリーンミストからの必殺技バズソーキックでTAJIRI選手がホール勝ち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
休憩を挟んで、次の試合は諏訪魔・石川修司組対野村直矢・青柳優馬組
 
兎に角、全員デカい(笑) 
 
野村選手(185㎝)青柳選手(186㎝)
 
対戦相手の諏訪魔選手(188㎝)石川選手はなんと(195㎝)
 
石川選手 半端ないって(笑)  
 
 
試合をさばくレフェリーは李日韓さん(女性)
 
あんな大男たちの間に入るなんて・・・
 
男の私でもビビるは ^ ^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
セミファイナルに登場したワイルドハート大森隆男選手 
 
必殺技はアックスボンバー 
 
GAORA TVチャンピョン 秋山準選手に挑戦しました 
 
 
 
 
 
 
 
この試合のレフェリーはレジェンド和田京平さん 
 
レジェンドを見れただけで大満足です 
 
 
 
 
 
試合は秋山選手が10度目の防衛に成功
 
意気揚々と引き揚げようとしたその時にちょっと待ったコールが掛かりました
 
その声の主はTAJIRI選手
 
しかも「秋山さん ちょっと待っていただけますか?」と
 
普通レスラーなら「おい秋山、ちょっと待て」とくるところですが・・・
 
物凄く腰が低い言い方 (笑)
 
思わず心の中で、真面目か 長谷部か 
 
と叫んでしまいました ^ ^
 
 
このマイクパフォーマンスのおかげでTAJIRI選手は秋山選手の次の対戦相手に決まりました
 
 
さすが『明るく、楽しく、そして激しく』の全日本プロレス
 
 
また来年も来てくれるといいな