こんばんは~🙋
ドスコイ❗ドスコイ❗
寒くなり、いよいよ秋らしい季節になりましたね😃
ばーっと書きますので、お暇な時にどうぞ。
◆見え方について
乱視が進んでおり、夜の信号が
花火🎆←本当にこの形みたい。
乱視用のコンタクトレンズしてるのに、ですよ?
なので夜景がめっちゃエモいです(笑)
日中もピントが合わず、疲れちゃうので、
度数確認か弱めるかで眼科へ行こうと思います❗
◆猫😺様について
相変わらず、タヌキ猫🐱様にお腹を踏まれ
朝🌄5時ちょい前に強制起床(TДT)
布団から離してくれてありがとよ💢💢💨
タヌキ猫🐱様は
だんだん調子が良くなってきた感じです。
発作が出たら、すぐ抱っこして背中をとんとんと
軽く背中を叩き、気道確保します。
赤ちゃんのゲップ出しと同じ感じかなぁ😅
獣医さん![]()
大人しく(緊張で固まってるだけ)
治療を受ける猫は珍しい。
ネットも使わずに注射が出来る。
と獣医さんにお褒め頂きました。
( ・`ω・´)
・・・家でも、お行儀良くしてほしい。
私が眠ってる時はお腹を踏んづけないでほしい。
でも、元気なら。もう、暴れん坊でも良いです。
獣医さん![]()
こんなに良い子いないですよ?
( ・∋・)
内弁慶で外地蔵なもんで。
獣医さん![]()
あらら~![]()
いつも、獣医さんに
飼い主(下僕ですかね?)理解してもらえない(TДT)
◆最近のルーティン
サラダ三昧は飽きまして。
寝ぼけ眼で台所へ行き
朝起きて喉がカラカラなので
1分レンチンでマグカップ1杯の白湯に
ポッかレモン🍋数滴&蜂蜜🍯を混ぜ
まずは、ぐぐっと一杯やりました~💨
鉄管ビールの熱燗は
このように飲むのですよ~😆
アルコールダメな方も
朝から、一杯ひっかけていきましょ~🙋
⚠️ただし、私の場合は一時間後に
ぐおーって腸が動き出すので☺️
トイレ🚽時間は気をつけてくださいね✨
痛いけど、出たほうがデトックス?かなぁ😅
牛乳🐮1っ杯飲んでも良いけど。
胃へパンチ👊まではいかないけど
重くなって、固形物が食べれなくなるんです。
ご飯食べれなくなって
母( ・∋・)に、めっちゃどやされます😅
個人的には
白湯の方がお腹へ水が染み渡る感じがします✨
◆お腹の痛み
子宮内膜症の痛みは生理が終わっても持続してます。
ピル飲んでるけど、浮腫んでる。多少、ニキビが減った?感覚しかないですね。
あとは、胃腸炎が流行ってるのかな?
お腹が痛いという子が周りで多い気がします。
緑茶を飲んでも、治らなければ
季節性の風邪ですかね?お大事に🙋
◆最近の町の雰囲気
さてさて。
都内は円安の効果がバツグンでして。
海外の観光客の方が多いです😅
改札前で集団で固まったり
導線を無視するのを見ると、
文化の違いだなぁ~と
しみじみ思いますが、
通勤ラッシュ時間は避けて通っております❗
修学旅行も徐々に再開してるみたいだし
存分に楽しんでほしいな🎵
そうだ❗京都へ行こう🎵が
出きるよう、体力作らなくちゃ✨
◆服、買いました🎵
今日は早めに仕事が終わったので
早く家に🏠️👣帰りたかったのですが。
途中駅でUNIQLOを見かけ。
なんか、あるよね?💡と
店内をウロウロ探検しました☺️
試着しまして、忘れんように
帰宅🏠️👣し、タグをパシャリしました✨
これ、腕に振り袖がある私でも
気にならないシルエットです🙋
脇の身幅がないと、窮屈で動作しにくくないですか?
私は肩幅と腕周りもあるし。
展示されてる時は
ちょっとモサイ?感じがしますが。
ずんぐり、まるまると
美味しそうな私の体型が隠れます🎵
特にお腹を手術された方とか。
ウエストがあると、痛いですよね💦
ダボっと一瞬で着れるし、
布地も厚めなのに重くないし、透けないし、
楽チンワンピースなのでオススメです💕
因みに、首にある傷も
ちょうど丸首で隠れて良い感じです😁
あとは、こちらの
海外の兄さんが着てるXLサイズを購入しました✨
冬は着込むので
若干大きいサイズが良いですね😃
これは、タヌキ猫😺様に
取られんように死守しないと
今年の冬が越えられん😵
スーパーエルニーニョ現象があると
雪が降らない所で降ったり。
降る場所で降らなかったりするみたいです😁
気温差は
バセドウ病の私にとって特に大敵なので
代謝し過ぎ、しなさ過ぎにならないよう
コントロールしていきたいです。
長くなりました。
それでは、今日はこのへんで➰👋😃


