<2019年10月17日>
青森県五所川原市金木町にある芦野公園。
公園内に入って奥の方まで来ると「芦野湖」があります。
湖畔に沿って更に奥へ行ってみました。
「芦野公園」の解説。
桜と老松の調和と小田川ダムの貯水池としての「芦野湖」。
湖の広さは約50haあって、散策路、ボート、吊り橋、浮き橋などが
整備されています。
毎年、太宰の「桜桃忌」も行われているとのこと。
左へ向かえば「太宰治銅像・文学碑」があります。
ブルーシートを被せてあるのはボートのようでした。
「ボート乗り場」の受付棟があります。
「手こぎ」は30分500円、60分1,000円。
「足踏み」は30分1,000円のようでした。
10月のこの時期はもう冬季閉鎖に入っています。





