
<2月11日>
秋田公立美術大学のコミュニケーションデザインβ専攻展 「 .zip 」 めぐり。
次の展示は純白のドレスです。

カラフルなダンス用?のドレスもありました。

次はコンピュータで描いた部屋のイメージ鹿内喬子作 「 べじたぶるーむ 」。

次の作品はカードです。門脇裕奈作 「 どらねこウォーズ 」。
どうぞ自由に遊んでくださいということで、遊び方の解説もありました。

窓際に置かれた小さいけど実に細かい作品はデコパージュの手法を使ったもの。
古賀柚月作 「 森に遊びにおいでよ 」 です。

こちらはクリスマスの雰囲気。
コミュニケーションデザイン専攻A 「 1800°」 の展示です。

ツリーやバッグなどが並んでいました。
「 サンタ捜索隊 」「 フォンテ発見隊 」 によるクリスマス提案です。

そして最後の作品は、巨大な 「 福笑い 」 です。
中央のパーツを取って、自由に遊んでくださいという仕掛け。

パソコン上での作り方も紹介されていました。
こちらは 「 チーム大自然 」 による 「 初売りフォトスポット 」 と
初売り提案 「 笑う顔には福来る 」でした。