
<2018年3月23日>
フランスの旅の3日目。
朝からモン・サン・ミッシェルに登り、
修道院をひと回りして
外壁沿いの 「 Viewコース 」 を辿って下まで降りて来ました。
郵便局で絵葉書を郵送し、
あとは集合時間まで待つことになりましたが、
少し疲れた妻を残して、
私はもうひと回り 「 裏道へ 」 入り込んで行ってみました。
降りて来た石段を再び上り、見晴らし台に出ると、
はためくトリコロール旗の向こうに一面の干潟が見えます。

少し右に視線を移すと、
スタッフ用とみられる駐車スペースは入口の付近です。

「 王の塔と王の門 」 から見上げる尖塔と 「 大天使ミカエル 」。
楽しげに語り合う老夫婦の後ろを通って、
その先の 「 裏道へ 」 も行ってみました。

トンネルのような場所を通る細い道です。

マップで見ると、郵便局前に妻を残して、
石段を登り、「 王の門 」 の上部を通って向こう側へ抜けたと思われます。

その先は二手に分かれていて、
左へ向かえば急な石段が上へ延びていました。
集合時間までの余裕は15分ほど。
この石段を登って行くのはいささかリスクがありそうです。