
<3月22日>
フランスの旅の2日目。
最初の観光場所の予定だった 「 ヴェルサイユ宮殿 」 が、
まさかのストライキのため臨時休業となり、
急遽予定が変更されました。
結論は 「 近くにある市場を見に行き、
その後宮殿の前で写真を撮りましょう!」 ということになり、
現地ガイドさんの案内で 「 移動開始 」 です。
おそらくマップのようなルートで、
「 ノートルダ市場 」 へ向かったと思われます。

煙突が付いた4階建ての建物。
こんな感じの建物が続く街並みを歩いて行きました。

入口の上にも部屋のようなものが見えます。

途中は、イヤホンレシーバーで
現地ガイドさんの街並みの説明を聞きながら歩きます。
施設の説明がちゃんと付けられていましたが、
フランス語なのでさっぱり分かりません。

もともとは 「 馬屋 」 だった場所のようです。

今は駐車場。
広大な敷地の 「 旧馬屋 」 という施設が他にもありました。
昔はいったいどれだけ馬がいたんだろうと
想像を絶する規模の馬屋の広さでした。