イメージ 1
<3月22日>
フランスの旅の2日目。
最初の観光場所ヴェルサイユ宮殿が、
ストライキの影響で入場できるかどうか分からず、
急遽予定を変更してまず先に近くの土産店 「 ルネッサンス 」
買い物をしながら状況を見ることになりました。
10時頃に入店して、30分あまり、
私たち夫婦はさっさと必要な買い物は済ませ、
あとは時間を持て余し気味。
店内を見て廻ると、派手なウェアも置いてあり、
どう見ても中国系向きの商品もありました。
 
イメージ 2
カウンターの上には、5€~10€程度の
ベタなお土産品が並んでいました。
 
イメージ 3
マグネットは5.5~9.5€ですから1,000円前後。
ヴェルサイユ宮殿のDVDは15.9€ですから2,000円くらい。
 
イメージ 4
レジカウンター前に小物を並べてついで買いを狙うのは、
如何にも日本人経営者らしいやり方でした。
 
イメージ 5
ツァー客の他の方々は、まだまだ買い物が続きます。
30分を過ぎたあたりから、
「 手持無沙汰派 」「 とことん買い物追及派 」
二つに分かれて来ました。
 
イメージ 6
「 手持無沙汰 」 派の私たちは、やることもないので、
店頭近くにあるソファに腰を下ろして、
目の前の商品をぼんやり眺めていました。
お洒落な眼鏡ケースでしょうか。
そうこうしているちに、同じエージェントの別ツァーの団体も入って来て、
店内は大混雑状態に。
どうやら、別ツァーの添乗員さんが、この店に自分の客を預けて、
ヴェルサイユ宮殿の状況を調べに行ったようでした。