イメージ 1

<5月13日>

 大宮駅で北陸新幹線に乗り換えて、上田駅に着いたのは11時54分。

イメージ 2

 「 真田三代の郷 信州上田 」 の甲冑が出迎えてくれた上田は、駅舎の中からすでに 「 戦国時代 」 の様相

でした。

イメージ 3

 ちょうどお昼の時間でしたので、まずは腹ごしらえ。

 上田の街は、「 そばマップ 」 ができるほど 「 そば屋 」 があります。

イメージ 4

 このうち、駅から歩いて行ける距離の中にも、7軒ほどの候補がありました。

イメージ 5

 地元の方に訊いたら、オススメは 「 刀屋 」 で、ただし少し遠い・・・とのこと。

 それでもせっかく上田まで来たのだからと、その地元の方も 「 美味しい 」 という評判の店へ行ってみること

にしました。

イメージ 6

 駅から坂を登り、しばらくして右へ折れて行くと、その店が見えて来ます。たしかに、歩けばそこそこ遠い。

 しかも・・・この日は定休日でした。

 「 そばマップ 」 にある店の紹介を見れば、確かに日曜定休。残念ながら、踵を返して他の店を探しました。