
<2017年11月11日>
岩手県盛岡市の朝の散歩で訪れた 「 岩手銀行赤レンガ館 」。
二層吹き抜けの開放的な営業室に出入りする扉の上にあったのは 「 欄間装飾 」 です。

この 「 欄間装飾 」 も数ヶ所に施されていて、様々なバリエーションがありました。

細部にもこだわって造られた建物で、当時のデザイン性と技術の高さが伺われます。

そして窓。

上下にスライドする 「 上げ下げ窓 」 で、分銅と滑車で開閉する仕組みになっていました。

入り口正面にあるチケットを買った受付まで戻ってきました。
この受付もアーチ形の枠に装飾が施されています。これで建物内をちょうどひと廻りしたことになります。