イメージ 1

<3月11日>

 シンガポールのチャイナタウンエリアにある、生鮮市場やペラナカンハウスショップを見学し、バス待ちの集合

場所へ戻って来ました。11時50分頃だったと思います。

 ここに行列ができています。

イメージ 2

 何の行列かと思って近くへ行ってみると、何と日本資本の 「 天丼屋 」 でした。

 天麩羅山盛りの丼で、価格は12.9$=1,200円くらいでしょうか。いい値段です。現金のみ。

イメージ 3

 天丼専門 「 銀座いつき 」 という店でした。

 行列に並んでいたのは、日本人なのか中国系なのか、一見しただけでは分かりませんでした。

イメージ 4

 天丼屋の先にも、焼肉屋など日本の店とおぼしき店舗が並んでいました。

イメージ 5

 迎えに来たバスに乗り込んで、次の観光先へ向かいました。

イメージ 6

 エスカレーターに乗って、建物内を移動して行きます。

 「 マリーナベイ・サンズ 」 です。

イメージ 7

 中へ入ると、息を呑むような高層の吹き抜け空間が拡がります。

イメージ 8

 一体何階建てなんだろう・・・。

イメージ 9

 あとで調べてみると、一番高いところで 「 57階建て 」 だそうです。

 3つの高層ビルを屋上でつないだ形のビルの中。( こんな建物を ) よくぞ作ったものだ、と感心する反面、

見た目の構造上は不安定感が襲って来ました。