
<7月8日>
東京での会合に出席するため、夕方の新幹線で出発しました。
会合の開始が9時30分でしたので、朝イチの新幹線では間に合わず、前泊することになった次第。

車内で晩飯を済ませます。
7時頃ですので、晩酌も兼ねて缶ビールを1本。弁当は車内販売で 「 アツアツ 」 牛めしを選びました。

箱から出ているヒモを引っ張ると、弁当が熱くなる仕掛け。
このやり方の弁当は何度か食べていますが、予想以上に熱くなり、湯気が噴き出して来ますので要注意です。

ホテルへ入ったのは、夜9時を過ぎていました。
この日の宿は 「 ホテルエドモントン飯田橋 」。初めて泊まるホテルです。普通のビジネスホテルと思いきや、
JR飯田橋の駅から5分ほどの好立地にある立派なホテルで、部屋も広く落ち着いた印象でした。

一夜明けて7月9日。
快晴の朝は、ホテルの9階 「 984号室 」 で迎えました。窓から飯田橋の街が見えます。
目の前にあったのが 「 秋田書店 」。

高層ビルが立ち並ぶ飯田橋の街。
目覚めたのは5時前でしたので、例によって 「 飯田橋界隈 」 の朝の散歩に出掛けました。そのときの様子を
これからシリーズで紹介して行きます。