
<10月15日>
山形県鶴岡市への日帰りドライブ。
インターチェンジ近くのお菓子屋 「 清川屋 」 から、ナビを頼りにこの日のお昼を予約しておいた店へ辿り着き
ました。11時15分頃。
11時30分のオープンというのに、すでに車が並んでいます。

建物が二つあって、そのうち向かって左側の建物の前に移動販売車があります。
このとき、まさに 「 出動 」 の準備中のようでした。実は、このあと、某所で再び遭遇することになろうとは思い
ませんでした。

自販機の前に真っ赤な看板があります。
「 イル・ケッチャーノ 」。ここは私たちが予約した店ではありません。

普通の民家ようにも見える店は、すでにオープンしていました。
ちょっと中を覗いたら、ほぼ満員。ビックリです。

左側の建物が 「 イル・ケッチャーノ 」 で、パスタ、ピッツァ、ドルチェ、おみやげ。
右側に 「 アル・ケッチャーノ 」 があって、こちらはコース料理。

蔦に覆われたこちらの建物が 「 アル・ケッチャーノ 」 です。予約していたのは、こちら。
一度は来てみたいと思っていたイタリア・レストランで、この日にようやく念願が叶いました。それにしても、
「 イル 」 と 「 アル 」、二つの 「 ケッチャーノ 」 が並んでいることを初めて知りました。