イメージ 1

<8月8日>

 秋田県北秋田郡上小阿仁村で開催されていた 「 かみこあにプロジェクト 2016 」 八木沢会場。

 旧沖田面小学校八木沢分校の展示を見終えて、外に出ました。

イメージ 2

 川沿いの道路は荻形ダムへと通じる道。

イメージ 3

 道路旗に、全身緑色の家があります。

 ここは毎年作品展示に使われていた建物でしたが、今年は何もありませんでした。

イメージ 4

 メインの道路から左折して、橋の方へ向かいます。

イメージ 5

 案内役をしてくれるのは、白い風車。

 空気ひとし作 「 風花 」 です。この風車が廻っているルートが 「 順路 」 ということになります。

イメージ 9

 橋を渡って、さらに向こうへと続くという印の幟です。

イメージ 6

 「 西山下橋 」。

イメージ 7

 振り返ると八木沢分校の校舎が見えました。。

イメージ 8

 橋の上からの眺めは、里山そのものでした。

 箸を渡り、集落の中へ通じる道を進んで行きました。