<3月19日>
アメリカ東海岸の旅の2日目。
朝、ホテルを出たバスは、途中のサービスエリアで休憩を取りながら、ひたすら高速道路を走り続けました。
4時間ほどの移動時間だったと思いますが、ようやくワシントンD.C.の街の中へ入って来ました。窓から見える
風景はいかにもアメリカという雰囲気の家並が続きます。そうこうしているうちに、街の中心部へ。

寿司屋です。

街角のあちこちで、花が満開でした。
桜よりは花びらが大きいような気がします。

こちらのビルは賃貸物件のようです。

交差点の近くでバスを降りました。
雨が降りしきる中を少し歩いて店に入ります。交差点の角を右に曲がったところが、この日の昼食会場でした。

ホテルの食事を除けば、アメリカに来て最初のお店の料理は、何と中華料理でした。
アメリカに来てまで中華料理を食べるとは思いませんでしたが、これもツァーのやり方の一つということのよう
です。

結構広い店で、私たちのツァーメンバーだけでなく一般客もそこそこ入っていました。

テーブルに着いて、料理が運ばれて来るのを待ちます。
午後1時30分頃。朝食が6時でしたので、かなり時間が経っているのでお腹が空いていました。

とはいえ飲み物はきっちり注文。
アメリカということで、バドワイザーをジョッキでいただきました。

料理はたっぷり。年配の方が多いので、とても食べ切れませんでした。
満腹になったところで、ワシントンD.C.の観光開始です。