
<8月2日>
青森県十和田市の十和田現代美術館で開催されていた企画展。
スプツニ子!さん、エイルヴィン・ヴルムさんの次は、反対側の壁際にあった展示です。

増田拓史さん作の 「 Towada Kitchen Channel 」
キッチンスタジオを展示室内に再現し、作者が数ヶ月間十和田に滞在しながら住民と交流した 「 食堂プロジェ
クト 」 を新しい形で表現したもの。
料理番組風に6人の市民の方が、想い出の料理を公開実演した映像を見ることができます。

まず 「 茄子かやき 」。
スイッチとヘッドフォンがあって、このボタンを押すと映像が流れる仕掛けのようでした。レシピもあります。

「 とろろご飯 」

「 馬肉味噌 」

「 いなりそば 」
この他に 「 ニンジン味噌 」 と 「 子和え 」 がありました。
増田さんは1982年横浜の生まれ。現在は宮城県石巻市に住んで、最近は日常の家庭料理に焦点を当てた
「 食堂プロジェクト 」 なる作品を発表しているアーティストだそうです。